アメーバのメンテがあったのでお知らせできずもう消されてしまいましたがrunでNATROMの日記にコメントしました。
残念ながら記録してないというかする気が無かったのでありません。
別にNATROMだけ読めばいいし(^▽^;)
natobasuが誰だったのかは皆さんの想像にお任せします。
多分圧倒的多数で私だと言われるでしょうね。
さて、どうやらnatobasuではもうコメント出来ないみたいです。
NATROMがまた「はてな」に泣きついたのでしょう。
しかし私はこの時を待っていました。
安堵したところに追撃です、さぞNATROMは青ざめたでしょうね。
なとバスは荒らしではありません、化学物質過敏症に関する全ての記事を吟味して指摘しただけです。
NATROMはそれが嫌だから荒らしというこじつけでブロックしましたが方法ならいくらでもあります。
化学物質過敏症の事に関してはNATROMに一切容赦しません、ブログには書いてないのですが相談者のほぼ全員がNATROMを憎んでいます。
私個人はNATROMは無視と考えていたのですがそういう声を聴く内に放置してはいけないと感じました。
何よりも否定論者がNATROMの言葉を参考にしている事が影響力を示しておりNATROMのデタラメな自論を破壊すべきと考えたのです。
当然ですが私にメリットは一切ありません、それでも動くのが私です。
今NATROMは都合の悪いコメントから消している様ですが段々本気モードになってきたので次の活動は思ったより早くなりそうです。
来訪者が多くなっていますが野次馬がかなり多いみたいですね、出来れば化学物質過敏症。電磁波過敏症、薬物過敏症、慢性疲労症候群などの記事も読んで頂きたいと思います。
さて、やはり私のやり方には賛否両論あると思いますがNATROMの陣地に突入しないと何の効果も無いんです、自分のブログで吠えているだけではNATROMの影響力を落とせないのです。
私としてもやりたくない方法ですがNATROMは自分の陣地に逃げて鍵を閉めるのが上手いので強行突破するしかありませんでした。
NATROM記事は私としても掲載したくない物ですがNATROMの日記を見たくないという声も多いので記録を兼ねて掲載致します。
この活動を支援してとは言いません、どうぞ見守っていて下さいね。
((。´・ω・)。´_ _))ペコ