電磁波過敏症って何?~対処法を考える集い~開催のお知らせ | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

電磁波問題市民研究会です。
このメールは、これまで当会にご連絡をいただいた方々へお送りさせていただきました。

【拡散歓迎】
来る12月1日に以下の催しをいたします。
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
よろしくお願いいたします。

-------------------------------

電磁波過敏症って何?
~対処法を考える集い~

日時:2013年12月1日(日)13時半~16時半(開場13時)
場所:文京シビックセンター5階・区民会議室C(東京都文京区春日1-16-21)
   東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄春日駅、いずれも徒歩約1分
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html
■第一部
ご講演:宮田幹夫さん(そよ風クリニック、北里大学名誉教授)
 電磁波過敏症を新たに発症される方々が後を絶ちません。治癒のためには、医
学的に正しい対処が必要です。この病気の臨床、研究の第一人者の先生にご講演
いただきます。

■第二部
 電磁波過敏症の一部の発症者からは、歯科治療や気功が改善の手助けになった
との報告もあります。体験をご報告いただきます。
ご報告:原澤良之さん(歯科医師)
    河野二郎さん(気功師)

資料代:1000円
申込み:事前お申込み不要
定 員:65名(先着順)
主 催:電磁波問題市民研究会 http://dennjiha.org/
問合せ:大久保 080-8497-9359

※お願い:当日会場内及び周辺では携帯電話の電源をお切りください。

runより:拡散歓迎という事なので皆様よろしくお願い致します((。´・ω・)。´_ _))ペコ