今のところ好調です。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

昨日は散々歩いたのと大量化学物質曝露で寝起きが心配でしたが変化ありませんでした。


寝る前にタチオン、プレドニンを飲んでいたのが良かったのかも知れません。


引きこもり中心の生活なのですが一歩外に出るとアロマ、芳香剤、シャンプー、香水に反応して視界が悪く手に震えもありました。


自律神経の症状と判断して一昨日パム注射したのですが注射後1時間ではまだ100gほどの重量のポリ袋を中指だけで引っ掛ける様に持つと大きく震えていたのですが昨日から症状が治まりました。


医師によるとパムの持続時間は10日程だと言ったのですが本当に10日でパム注射になりました。


それと最近良い方向へ体質が変化しつつあります。


下手に運動すると激しい痛みが次の日に現れたり腹部膨満にも悩まされていました、ABMAXというお腹を振動させるマシンを使うと大腸炎になり腹部膨満と便の時出血があったのですが最近はABMAX使用しても少し腹部膨満になる程度で以前なら便秘か排尿困難が併発してたのですが無くなりました。


しかし外出中キンモクセイの香りに反応して物凄い嫌悪感・・・局所ケイレンが発生したのでトリガーのままでした、自然な物でもダメな物はダメでした(^▽^;)


今日もバイク修理ですがどこまで好調を維持できるか挑戦となるので頑張ります。