青森のIさんからコメントが来ました。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

1. 無題

 私の件、ブログでの紹介ありがとうございます。

 問題の農家の人からは、私が自宅前での農薬の現地調合を止めてほしいとお願いしたら、逆ギレされ、それからもう3年近く、嫌がらせを受けています。


 青森県三八地域県民局や八戸市役所にも何度も足を運んだんですが、逆に怒鳴りつけるような態度で、全く動かずの状況です。


 数日前に、牛糞堆肥と焼却灰のようなものを積み増ししたようですね。

本当に困った県、市、農家です。


 反農薬東京グループの辻代表から、名称使用の了解を得ましたので、早速、設置してみます。


 全国の農薬散布に苦しんでいる化学物質過敏症患者のためにも、頑張るつもりです。

青森県八戸市 I 2013-09-30 16:08:07 >>このコメントに返信


2. Re:無題

>青森県八戸市 Iさん
こんにちは((。´・ω・)。´_ _))ペコ
Iさんがコメントしてくれるとは嬉しいです。
反農薬東京グループから許可出たんですね、良かった。
コメントで詳しく書いてくださり有難うございます。
記事にさせてもらいますね。

run 2013-09-30 17:23:26


runより:Iさんの置かれている状況と化学物質過敏症患者の為にも頑張っている事がよく解かります。

反農薬東京グループの辻さんは農協も恐れる程行動力があり相談した直後に青森県三八地域県民局へ猛抗議しました。

とはいえ簡単に相談しちゃダメですよ、Iさんは事前調査して三八地域県民局が住宅地における農薬使用を軽んじてるから辻さんも動いたんです。

それでも申し訳程度の調査しかしなかった青森県三八地域県民局は責任を問われるべきだと思います。