・二段ベット 事故情報ID:0000081622
種別
事故情報
発生年月日
発生場所
施設用途:住宅 場所:その他
商品など分類
住居品 - 住生活用品
商品など名称
二段ベット
事故内容
化学物質による危険
事故の概要
二段ベットを購入、小2の息子が寝ていたが毎朝頭痛がするので1週間で使用を中止したら体調は回復した。使えないので返品したい
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
医者にかからず
被害者年代、性別
年代:5~9歳
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2011年09月29日
受付年月日
2011年09月
浴室の壁の塗り替え, 塗料 事故情報ID:0000081750
種別
事故情報
発生年月日
発生場所
施設用途:住宅 場所:浴槽・風呂場
商品など分類
他の商品・サービス - 商品・サービスその他, 住居品 - 他の住居品
商品など名称
浴室の壁の塗り替え, 塗料
事故内容
化学物質による危険
事故の概要
10日前に浴室の壁のペンキ塗装をしてもらったが、シックハウスの症状がでて困る。どうすればいいか。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
医者にかからず
被害者年代、性別
年代:50歳代
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2011年10月01日
受付年月日
2011年08月
runより:シックハウス症候群の知名度が上がったのはいいのですが自己判断でシックハウス症候群というのは良くないですね。
それなりの措置でシックハウス症候群は治るので医師の診断を受ける事が望ましいです。