化学物質による被害:107 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・ダニ殺虫剤 事故情報ID:0000086552

種別

事故情報


発生年月日

2011年09月


発生場所

施設用途:住宅


商品など分類

保健衛生品 - 他の保健衛生品


商品など名称

ダニ殺虫剤


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

保健所だが、ダニ殺虫剤をマットレスに吹きかけたら、唇が腫れたと市民から連絡があったので情報提供する。


傷病内容

皮膚障害


傷病の程度

不明


登録年月日

2011年11月02日


受付年月日

2011年09月

桐タンス 事故情報ID:0000090280

種別

事故情報


発生年月日

2011年09月


発生場所

施設用途:住宅 場所:居室


商品など分類

住居品 - 住生活用品


商品など名称

桐タンス


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

通信販売で桐ダンスを購入したが、ホルムアルデヒドが含まれていた。販売業者は返金するというが、損害賠償の請求は出来ないか。


傷病内容

その他の傷病及び諸症状


傷病の程度

医者にかからず



被害者年代、性別

年代:50歳代

登録年月日

2011年11月20日


受付年月日

2011年09月


runより:>通信販売で桐ダンスを購入したが、ホルムアルデヒドが含まれていた。販売業者は返金するというが、損害賠償の請求は出来ないか。

とありますが医者に掛かっていないなら損害を証明できないですね。

返金するというならまだ良心的な方ですがホルムアルデヒドの濃度次第で損害賠償の請求は可能だと思います。