化学物質による被害:53 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・ベッドマットレス 事故情報ID:0000160439

種別

事故情報


発生年月日

2012年12月


発生場所

施設用途:住宅 場所:居室


商品など分類

住居品 - 住生活用品


商品など名称

ベッドマットレス


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

ベッドマットレスを購入し、2日間使用したところ、頭痛、喉、鼻が痛くなり、唇が腫れるアレルギー症状が出たので返品したい。


傷病内容

皮膚障害


傷病の程度

医者にかからず



被害者年代、性別

年代:50歳代

登録年月日

2013年01月17日


受付年月日

2012年12月

サプリメント 事故情報ID:0000161141

種別

事故情報


発生年月日

2012年12月


発生場所

施設用途:住宅


商品など分類

食料品 - 健康食品


商品など名称

サプリメント


事故内容

化学物質による危険


事故の概要

プラセンタのサプリメントを飲み1ヶ月して生理のような出血があり受診したが疾患はなく因果関係も不明だった。業者対応に不満


傷病内容

その他の傷病及び諸症状


傷病の程度

治療1週間未満



被害者年代、性別

年代:50歳代


登録年月日

2013年01月29日


受付年月日

2012年12月

runより:個人的にはサプリメントは規制が緩いので怖いと思っています。

口コミもあてにならないのが化学物質過敏症なので難しいですね(´_`。)