・ノートパソコン 事故情報ID:0000113017
種別
事故情報
発生年月日
2012年01月
発生場所
施設用途:住宅
商品など分類
家電製品 - パソコン・パソコン関連機器
商品など名称
ノートパソコン
事故内容
その他
事故の概要
2ヶ月前にノートパソコンを購入。1日に1時間ほど使用していると頭痛と吐き気がしてくる。電磁波が出ているのではないかと思う
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
医者にかからず
被害者年代、性別
年代:40歳代
登録年月日
2012年04月16日
受付年月日
2012年03月
電池 事故情報ID:0000134039
種別
事故情報
発生年月日
2012年
発生場所
施設用途:道路
商品など分類
光熱水品 - 他の光熱水品
商品など名称
電池
事故内容
その他
事故の概要
当地の戸建住宅で独り暮らしをしている母が電磁波アレルギーではないかと心配だ。電磁波測定器を貸し出してくれる所を知りたい。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
治療1週間未満
被害者年代、性別
年代:80歳以上
登録年月日
2012年07月26日
受付年月日
2012年07月
電子レンジ 事故情報ID:0000097739
種別
事故情報
発生年月日
2011年12月05日
発生場所
都道府県:兵庫県
商品など分類
家電製品 - 生活家電
商品など名称
電子レンジ
型式・ロット
事故内容
火災事故
事故の概要
当該製品を使用中、当該製品庫内の可燃物(トレイ(電子レンジ用)及び食品を入れた袋)を焼損する火災が発生した。
傷病内容
傷病の程度
被害者人数
0人
被害者年代、性別
事業者
原因調査状況
事故原因
詳細:食品の袋を閉じる金属製の止め具(針金状)をつけたまま庫内に入れ加熱したことから、止め具の先端部に電磁波が集中し、火花が発生、可燃物に引火し火災に至ったと考えられる。
措置状況
備考
情報提供元
消費者庁・経済産業省・農林水産省
製品安全データベース
登録年月日
2011年12月26日
受付年月日
2011年12月19日
2012年05月