・受付年月日
2010年11月
入浴剤 事故情報ID:0000024372
種別
事故情報
発生年月日
2010年03月
発生場所
施設用途:住宅 場所:浴槽・風呂場
商品など分類
保健衛生品 - 他の保健衛生品
商品など名称
入浴剤
事故内容
その他
事故の概要
入浴剤を購入したが、むせるほどの香料とガスが出てのどが痛くなった。子供や高齢者が使用するのは危険では。調べてほしい。
傷病内容
その他の傷病及び諸症状
傷病の程度
医者にかからず
被害者年代、性別
年代:50歳代
情報提供元
国民生活センター
全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)
登録年月日
2010年06月23日
受付年月日
2010年06月
殺虫剤(誘引捕獲型) 事故情報ID:0000000404
種別
事故情報
発生年月日
2008年05月14日
発生場所
商品など分類
保健衛生品 - 他の保健衛生品
商品など名称
殺虫剤(誘引捕獲型)
型式・ロット
事故内容
その他
事故の概要
コバエ専用の据え置き型殺虫剤を使用していたところ、近くでにおいを嗅いだ男児が、10分ほどして嘔吐した。
傷病内容
傷病の程度
詳細:軽傷
被害者人数
被害者年代、性別
事業者
原因調査状況
原因不明
事故原因
原因不明
詳細: 当該製品の殺虫成分が蒸散することはなく、においの発生源はコバエを誘引するために含有している香料等であり、これらの吸引による人体への影響は一般的に考えにくいことから、原因の特定はできなかった。
措置状況
詳細: 事故原因が不明であるため、措置はとれなかった。
備考
情報提供元
製品評価技術基盤機構(NITE)
製品安全事故調査システム
登録年月日
2009年11月16日