化学物質による災害発生事例について:有機溶剤5 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

7月 その他の各種事業(9416) 中毒1名 有機溶剤 トルエン等 機械加工作業場において、電機チェーンブロック用のローター部品の表面加工としてトルエン等含有塗料の塗布作業中に、排気ダクトが接続されていない局所排気装置を使用し ,また防毒マスクを着用しないで作業に従事していたため、還流した有機溶剤蒸気を吸入し、急性有機溶剤中毒となった。 不適切な換気設備の使用
呼吸用保護具未着用

7月 医薬品製造業(4707) 薬傷3名 有機溶剤 トルエン 医薬品の中間体を製造する工程において、医薬品原料のトルエン溶液を計量槽の底部から窒素ガスを供給して攪拌していたが、計量槽の圧力弁を開けておくところを閉じていたため、計量槽内の圧力が上昇してトルエン溶液が窒素ガス配管へ逆流した。

このため、窒素ガス配管内のトルエン溶液の回収を行っていた作業員が薬傷を負った。 非定常作業の作業標準の不徹底
保護具未着用
安全衛生教育不十分

8月 原動機製造業(5601) 中毒1名 有機溶剤 トルエン 前日に塗装を終了したコンテナ貨物船の船底部の海水用タンク内部において、海水を給排水させる部品を配管のフランジ゛に取り付ける作業中、呼吸用保護具を使用していなかったため、気化したトルエン等を含有する有機溶剤ガスを吸入し、有機溶剤中毒となった。 換気不十分
呼吸用保護具未着用

8月 海面において定置網を用いて行う漁業(1201) 中毒1名 有機溶剤 キシレン 魚網用の防汚剤(キシレン60%含有)を用いて行う魚網の網染め作業において、呼吸用保護具を着用していなかったため、防汚剤から発散したキシレン蒸気を吸入し、有機溶剤中毒となった。 呼吸用保護具未着用
安全衛生教育不十分

8月 有機工業製品製造業(4703) 中毒1名 有機溶剤 クロロホルム 化学薬品保管場所において、保管していたドラム缶から液が漏れていたため、他のドラム缶を移動させたところ、そのドラム缶が破損し、ドラム缶の中の液が漏れ、漏れた液から発生したクロロホルムガスを吸入し、クロロホルム中毒となった。 換気不十分
呼吸用保護具未着用

9月 その他の各種事業(9416) 中毒1名 有機溶剤 キシレン、シクロヘキサノン 真空蒸溜連続回収装置において回収した再生液(キシレン及びシクロヘキサノン溶液)を回収タンクから缶に移し替える作業を行っていたところ、着用していた防毒マスクの破過時間を超えた吸収缶を使用していたため、有機溶剤を蒸気を吸入し、急性有機溶剤中毒となった。 呼吸用保護具の管理不十分

9月 その他の各種建設事業(3718) 薬傷3名 有機溶剤 メタノール 槽と槽を結ぶ配管の解体作業において、配管内に残留していたメタノールを反応槽に戻そうとバルブを開けたところ、反応槽内の圧力が大気圧より高かったため、配管内のメタノールが逆流し、別の槽上部のバルブから噴き出し、付近で養生シートの設置作業をしていた作業者の目に入り、薬傷を負った。 作業標準の不徹底
安全衛生教育不十分

9月 鋼船製造又は修理業(5901) 中毒1名 有機溶剤 トルエン、コールタール等 ドックに係留していた修繕船のタンクの内部において、床面の塗装作業を換気装置を設置せずに、呼吸用保護具を着用しないで作業を行ったため、塗料からの有機溶剤ガスを吸入し、有機溶剤中毒となった。 換気装置未設置
呼吸用保護具未着用

9月 電気めっき業(5502) 中毒1名 有機溶剤 テトラクロルエチレン 航空機のめっき部品に有機溶剤を含有するマスキング剤でマスキングする作業において、マスキング剤のテトラクロルエチレン蒸気を吸入し、有機溶剤中毒となった。 不適切な換気設備の使用
呼吸用保護具未着用

10月 その他の各種建設事業(3718) 中毒4名 有機溶剤 ヘプタン等 発電所のタービンのクロスオーバー管内溶接部の浸透探傷試験において、浸透液を洗浄液で拭いていたところ、管内に残留していたヘプタンを吸入し、ヘプタンを吸入し中毒となった。

救助に行った者も同様にヘプタンを吸入し、有機溶剤中毒となった。

非定常作業の作業標準の不徹底
呼吸用保護具未着用
安全衛生教育不十分

10月 その他の石油製品又は石炭製品製造業(4716) 中毒3名 有機溶剤 N,N-ジメチルホルムアミド プラスチック製品工場において、電子機器用フレキシブルプリント基板の製造のため、N,N-ジメチルホルムアミドで洗浄作業を行ったところ、有機溶剤が皮膚から体内に侵入し、有機溶剤中毒となった 不適切な保護具の使用
安全衛生教育不十分

10月 野菜かん詰、果実かん詰 その他の農産保存食料品製造業(4103) 中毒1名 有機溶剤 ラッカーシンナー(トルエン、酢酸エチル等) 選別室のベルトコンベヤーに流れる枝豆の選別作業において、仕切り用ビニールカーテンの破れている箇所にラッカーシンナーを霧吹きで吹きかけて水とばしをしてテープを貼る補修作業を行ったところ、選別作業者がラッカーシンナー中の有機溶剤蒸気を吸入し、有機溶剤中毒となった。

作業標準の未作成
安全衛生教育不十分