私個人では中国人は好きな人が多いのですが国としては問題があると思います。
中国政府は2020年までにpm2,5対策を講じ改善すると公表しましたが少なくとも2025年ぐらいまでは日本に多大な影響を及ぼすとも言える事です。
人々は豊かな生活を求めるものです。
しかし既に限界を突破しているのにインド、中国などの人口が極端に多く成長を続けている国がある限り日本は大気汚染の脅威からは逃れられないと私は考えています。
成長途中というのが最大の問題で新技術を使えるほどの経済力を国民が持ってなく環境に悪い旧技術から普及していくでしょう。
それには日本にも責任があります、安くて頑丈な車を大量に生産し続けた為古い車が世界中でまだ使われているのです。
今後更に古い車は普及して環境は悪くなると懸念しています。
しかしそういう事態を止める権限は我々にあるのか?と問われると返事できません。
先進国である我々が先にやった事なのです、歴史は繰り返すものです。
とはいえ防衛しなければいけません、それには事実を伝えて考えていくしかないと思います。
このカテゴリーは他国批判の為のものでは無い!と前置きしておきます。