今電磁波のサイトに転載の許可をお願いしています。
今日検討中とのご返事を頂いたので許可されるのを期待してます(*^▽^*)
さて、化学物質過敏症、電磁波過敏症共に深刻な症状に目の具合が悪いというのがありますね。
情報や論文など読みたくても読めない場合があると思います。
そこで活用したいのがテキスト・トゥ・スピーチです。
ご存知の方は多いでしょうが文字を打ち込んだりコピペして貼り付けでも文章を読み上げてくれるソフトです。
XP以降のウィンドウズには標準装備されてますが使いにくいのとソフトを探すのがとても面倒です(´・ω・`)
そこでオススメなのがsoftalk(ソフトーク)です。
ゆっくり実況動画に使われている独特の音声がします。
全部日本語なので分かり易いですしスピードも簡単に変えられるので使いやすいです。
しかし弱点もあります、漢字を読み間違える事があります。
これはテキスト・トゥ・スピーチの宿命なので仕方ないのですが音読みと訓読みを間違えたりします。
顔文字も読めないというか変に読まれます、(´・ω・`)はオメガ~と読まれましたwww
まぁ普通情報には顔文字なんか無いのであまり関係ないですけどねw
もう1つは簡単な英語は読んでくれますが難しい場合はアルファベットで読んでしまいます。
何故オススメかというと外付けのスピーカーを使えばPCから距離を取れるので化学物質も電磁波も被爆しないで済みます。
スピーカーからも距離を取れば電磁波の影響が小さくなります、2mで十分です。
ソフトークは無料でベクターなどからダウンロード出来るので活用してみてください(*^▽^*)