た・・ただいま☆ヽ(o_ _)oポテッ | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

大家さんに頼まれてトタン張りの続きをしてきました。


前回から3日経っているので少し進んでいるかと思いきや・・・


何も変わってねぇぇぇΣ(・ω・ノ)ノ!


大家さんは仕事しているので連休は今日で最後。


何とか今日で終わらせたい、9時に作業開始。


大家さんがホームセンターで買い物してる内に15枚中12枚トタンをはがす。


あと3枚は工具が必要なので大家さんが来てからはがした。


ここまで1時間、これは楽勝かと思いきやいきなり大雨。


しかし気にしない、面倒だから今日で終わらせる気満々!


ところがである、大家さんは何故か変なやり方をする。


最初に切って穴を空けておけばすぐ終わるのにそうしない。


わざわざ手間が掛かるやり方をする、こっちの助言はすぐには聞かない。


で、私が切った物は短いと言い出す、はがしたトタンと同じ寸法なんですけど・・・・(´・ω・`)


で、大家さんが寸法を測り切って用意したらギリギリ過ぎて物凄く手間が掛かる(´_`。)


で、枠を外して強引に付けようと悩む事1時間。


ネジが錆びて外れないというどうにもならない事に気づいてやっと諦める。


そうこうしてる内に体調が悪くなった、手足がケイレンして激痛が走る。


指が変な方向に曲がって激痛、足の指も裏も激痛・・・。


はがしたトタンが汚かったのが悪かったのか、それとも外での作業は4時間が限界なのか。


とりあえずお互いの切った中間の寸法にしたら?と言ったら意外にもあっさり快諾(^^:)


しかし今日はもう無理、また次回となりました。


あ~あ、またですかそうですか(-。-;)


とにかくとても疲れました、労働量より労働時間の方がキツイです。


社会復帰にはまだまだと思い知らされました(つω`、哀)