市販の防毒マスクもrun式マスクも吸着缶がドーンと出ているので目立ちます。
やはりこれが防毒マスク使用者が少ない最大の原因だと思います。
それか「そこまでしなくても・・・」と思っているのかも知れないですね。
防毒マスクの有難さは使ってみないと分からないですからね(´_`。)
マスク自体の臭い以外無臭でかなり凄いのですが・・・
しかしジロジロ見られてストレスを感じた経験があるので何とかしたいではありますね(-。-;)
以前仕事していた頃にポーチに吸着缶をくっ付けてチューブをポーチとマスクに繋いで使った事があります。
当時は立体型活性炭マスクではなく普通のマスクを使用したのですが電池式ポンプで空気を送らないと外気を吸い込んでしまいました。
音を気にしなければポンプをつけたほうが内圧で外気を飛ばせるのですが正直うるさいです(^-^:)
対策としてはポンプを使わずにチューブやホースを太くするしか無いのですがどちらも臭いがあるので脱臭が問題になります。
(´・c_・` )ウーン・・試作してみようかな?
一見普通の立体型活性炭マスクに見える防毒マスクなら欲しいと思う方、コメント下さればやる気倍増するのでよろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ