下剤と塩水デトックス。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

昨日は麦茶塩水デトックスが上手くいきませんでした。


恐らく前日に利尿剤を使ったので水分が足りなかったからだと思います。


昨日汗をかいたのですが皮膚がすれてるという事は塩分が多いという事。


これはまずい・・・という訳で下剤を昨日寝る前に飲みました。


スルーラックですが5錠飲まないと効きません。


薬物耐性のせいなんですが4錠では効かなくて5錠ではキツイという何とも困った体です(^▽^;)


ですが昨夜は2錠服用。


今朝麦茶塩水を2リットル飲んだのですが無事出ました。


下剤は腸の水分吸収を抑えて便を柔らかくする性質があり、併用する事で効果が上がる事が分かりました。


次回は1錠で試してみます、塩水もクエン酸等に変えていくつもりです。


症状がおきにくくなったのはデトックスのおかげかもしれませんね(*^▽^*)