・出典;化学物質問題市民研究会
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/index.html
・自閉症における水銀・チメロサールの関与に関する声明
2004年3月にある報道番組で自閉症の水銀キレート療法のレポートが放映され、患者・家族に動揺を与えています。
そこで自閉症の発症や増悪に対して水銀・チメロサールが影響を与えるのか、および自閉症に対する水銀キレート療法の有効性について学術的知見を収集・整理しました。
その結果、三学会合同の見解として、現時点における判断を以下に提示致します。
自閉症の原因が水銀中毒であるということを積極的に肯定する根拠は乏しい。
自閉症とチロメサール含有ワクチンとの間に明確な関連性は見出されていない。
自閉症に対する水銀キレート療法の有効性を支持できる根拠は乏しい。
ただし、環境汚染物質や環境ホルモンと発達障害との関連性については、現状では客観的なデータが不十分であり、今後、正しい方法論による研究を蓄積していくことが重要である。
平成16年6月1日
日本小児神経学会
日本小児精神神経学会
日本小児心身医学会
上記判断のプロセスならびに解説
1.患者・家族からの主な問い合わせ項目
上記メディア報道後、全国の各医療機関において、患者および家族から、自閉症が水銀中毒という話を初めて聞いた、水銀を含んだワクチンを接種したが自閉症にならないか心配である、自分の子どもに水銀キレート療法を行って欲しい、などの問い合わせが相次いだ。これらの問い合わせに適切に対応するため、臨床的疑問の定式化を行い、以下の三項目に関する検討を行った。
(1)自閉症は水銀中毒か?
(2)自閉症と予防接種ワクチンに含まれるチメロサールには関連があるか?
(3)自閉症に水銀キレート療法は有効か?
2.学術的知見の収集ならび検討の方法
上記項目について、autism and mercury, autism and thimerosal, autism and chelationをキーワードとしてPubMed検索を用いた。
約30件の論文が抽出された。
主な論文をレビューし、その知見を収集・整理した。