化学物質過敏症と闘う「激闘編」3 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

今回は手足の震えの話をします。


化学物質過敏症の症状での手足の震えは自律神経が冒された時の症状です。


原因は有機リンが一番疑われます。


ネオニコチノイドも候補に入りますが農地の近くなら疑いありです。


有機リンは農薬だけではなく、様々な形で我々の近くにいます。


殺虫剤、防蟻剤(シロアリ駆除)、畳の中、家電のゴム、合板。


他にもあるのですがキリが無いので対策を・・・


薬:パム。有機リン専用の解毒剤。


自然療法:きれいな水を飲み排出する。水溶性物質には全て効果がある。


ネオニコチノイドも水溶性です。特効薬はグロンサン。

市販のグロンサン、グロモントでも効果あり。

錠剤もあります。