携帯電話SAR値表示義務化の動き | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・出典:VOC-電磁波対策研究会 VOC-EMF Measures Research Association
http://homepage3.nifty.com/vocemf/
http://homepage3.nifty.com/vocemf/link1.1.html


・携帯電話SAR値表示義務化の動き

携帯電話から発生する電磁波の強さを示すSAR値(エネルギー吸収比、身体に吸収されるエネルギーの量を示すもの)の表示を義務化する条例がサンフランシスコで、法令がフランスで採択されました。

サンフランシスコでは2011年2月から、フランスでは2011年4月から義務化されます。


フランス SAR 法令
携帯電話(フランス):SAR*表示に関する法律制定
*人口の電磁マイクロ波電磁波のエネルギー吸収比(Specific Absorption Rate)NEXT-UP.ORG.2010 年11 月16 日、パリ---健康省は2010 年10 月12 日付けのジャーナル・オフィシャルで、放射レベルSAR(エネルギー吸収比)の測定に関する情報表示に関して、法令No.2010-1207 と、それを適用する規制をまさに発行した。

このプロトコルは、携帯電話やその他の機器、人口の高周波無線マイクロ波を照射する設備からの放射レベルを評価するために設けられてきた。
7 月13 日、法律Fr2010-788 は、適用されるべき手段でこの義務を含めた。消費者の利益のために、2011 年4 月15 日から該当する販売広告やその他の宣伝で、SAR の表示が義務化されるだろう。

この情報は、私たちの健康を守るために非常に今日的な意義がある。
健康省の報道資料によると、「この法令は、健康省大臣のロゼリーヌ・バシュロ、デジタル経済開発庁長官のナタリー・コシュースコ-モリゼ、経済庁長官のシャンタル・ジョアノによる首相の要請で組織された健康と無線周波数に関する円卓会議の間に約束された」。
アメリカでは、サンフランシスコとその他の市が「携帯電話の販売価格と同じ
サイズで印刷したSAR を表示する」条例を通過させている。

この州条例は2011年2月1 日から効力を持つ。
フランスでは、適用されるべき法令を規定する。

「ワット/キログラム(W/kg)で示されそのように確認されるSAR は、いかに予備知識が必要とされても、製品の技術的特徴の一覧に使うのと、最低でも同じ大きさで、太字の印刷で表示されるべきだ」。
(以下略)
出典:
http://www.scribd.com/doc/42884226/French-Ministry-of-Health-Legislationconcerning -
of-the-display-of-the-SAR
(訳:加藤やすこ、2010.10.26)