・おくすり110番より
成分(一般名) : トフィソパム
製品例 : グランダキシン錠50、グランダキシン細粒10%
区分 : 催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/自律神経調整剤
概説 自律神経の調子を整えるお薬です。
作用 自律神経のバランスが悪くなると、いろいろな症状がでてきます。
のぼせ、発汗、頭痛、動悸・・。このお薬は自律神経のバランスを整えることで、そのような不快な症状を改善します。更年期障害やムチ打ち症(首のスジを傷める)などにも使われます。
特徴 化学構造的には安定剤のベンゾジアゼピンの仲間なのですが、自律神経系によく働くのが特徴的です。
効能 下記疾患における頭痛・頭重、倦怠感、心悸亢進、発汗等の自律神経症状。
自律神経失調症、頭部・頸部損傷、更年期障害・卵巣欠落症状。
用法 通常、成人はトフィソパムとして1回50mg、1日3回経口服用する。なお、年齢・症状により適宜増減する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用 安全性の高いお薬で、重い副作用はほとんどありません。
眠気、ふらつき、めまい感。
口の渇き、吐き気、食欲不振、便秘
runより:これでひとまず薬の説明は終了します。
また情報が入ったら掲載していきます((。´・ω・)。´_ _))ペコ