うつ病の薬について | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

最近悪化の一途のうつ病・・・(´・ω・`)


私の主治医は意見をよく取り入れてくれるので薬の知識も欲しいと思いました


これで全てではないですがこれから調べるリストを掲載します


・■ 三環系
アモキサピン (アモキサン )
ノルトリプチリン  (ノリトレン )
アミトリプチリン ( トリプタノール)
トリミプラミン (スルモンチール)
イミプラミン (イミドール、トフラニール)
クロミプラミン (アナフラニール)
ドスレピン (プロチアデン)
ロフェプラミン (アンプリット)
■ 四環系
マプロチリン (ルジオミール)
セチプチリン (テシプール)
ミアンセリン (テトラミド)
■ SSRI
フルボキサミン (デプロメール、ルボックス)
パロキセチン (パキシル)
セルトラリン (ジェイゾロフト)
■ SNRI
ミルナシプラン (トレドミン)
デュロキセチン (サインバルタ)
■ NaSSA
ミルタザピン(リフレックス、レメロン)


少なくともこれだけは調べます。薬名がわかれば更に増えますが、系統に変わりは無いので追記にするかもしれません。