国際化学物質安全性カードより
1,3-プロパンスルトン
物理的状態; 外観:
特徴的な臭気のある、白色の結晶または無色の液体
物理的危険性:
化学的危険性:
加熱すると分解し、有毒なフューム(イオウ酸化物など)を生じる。湿気と反応し、有毒な3-プロパンスルホン酸を生成する。
許容濃度:
TLV:(L)「注」参照 (TWA) A3; (ACGIH 2004)
MAK:H; 発がん性カテゴリー:2; (DGF 2003)
暴露の経路:
体内への吸収経路:吸入、経皮、経口摂取
吸入の危険性:
拡散すると、浮遊粒子が急速に有害濃度に達することがある。
短期暴露の影響:
眼、皮膚を軽度に刺激する。
長期または反復暴露の影響:
人で発がん性を示す可能性がある。
物理的性質 ・沸点以下で分解する
・融点:31℃
・比重(水=1):1.393(40℃)
・水への溶解度:10 g/100 ml
身体への暴露
皮膚 吸収される可能性あり!
発赤
眼 発赤