換気について考えてみる | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

以前から推奨していたんですがランナーけいさんも新しくエアコンを購入して窓を締め切る作戦で野焼き被害から逃れる事が出来ました。


化学物質過敏症においては有効な方法だと思います


外気の方が有害ならエアコンで28℃程度に保つと室内VOC揮発も抑えられ換気は空気の入れ替え程度にします


空気清浄機等も併用すると良いでしょう。


但し外気が悪い場合と換気すると具合が悪くなる(農薬暴露など)場合に限ります。


シックスクールやシックハウス症候群においては室内に問題がある為換気は絶対必要です。


なるべく風上で過ごしましょう。


風下にいると結局暴露してしまいます。


この様にケースによって換気方法を考える必要があります


結構難しいですけどね(^-^:)