衣料用洗剤の成分分析7 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

wikipediaより

過炭酸ナトリウム

。酸化水素水と同様に酸化力を持つため、漂白剤、除菌剤、消臭剤として用いられる。家庭向けに酸素系漂白剤として市販されている粉末には、ほとんどの場合この化合物が成分として含まれている。洗濯用の合成洗剤で、白さを強調している製品や除菌効果を強調した製品にも少量の過炭酸ナトリウムが添加されている。

水溶液は放置するだけで炭酸ナトリウムと過酸化水素とに分解する。その後、過酸化水素は放置するだけで水と酸素に分解する。炭酸ナトリウムはほぼ無害な物質であり、従って過炭酸ナトリウムは使用に伴う環境への悪影響が少ない。

runより:酸素系漂白剤ですね。過ホウ酸ナトリウムも同様です。