うつ病のタイプ2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

ひとりでに起こるうつ特にきっかけもなく、身体や脳にこれといった異常もないのに、ひとりでに、まるで目覚まし時計がある時間になると鳴り出すように起こってくるうつがあります。


実はこのタイプがうつ病のもっとも中核と言えるグループです。


狭い意味での「うつ病」、「躁うつ病」はこのグループのみを指しています。

ちょっとややこしいのは「ひとりでに起こるうつ」とは言いながら、実は症状が起こる前に「きっかけ」となるような出来事があることが珍しくないことです。


一見心因性のうつのように見えて、実は「ひとりでに起こるうつ」であることがあるのです。こうした場合、何らかの心因によって「ひとりでに起こるうつ」が誘発されたのだと考えることになります。