言い訳スタート。
まずは農耕用タイヤのチューブ交換。
こうやって外して持ってきてもらえると実は簡単。
こう見えて実はチューブ入ってます。
4..00-8ってサイズでした。
1日で取り寄せ完了!作業自体はネジ4本外したら終わりです~(^∇^)
次!
大人用三輪車の電動自転車、ブリジストンよりお越しのアシスタワゴンの納品、組み立て!
自分「組み立てに1時間かかりますかね~」
メーカー「絶対1時間はかかりますよ!」
おいおい、俺を甘く見てるんかい、と。
1時間でやったるわい。
12時スタート・・・
あれ、もう17時?!
お客さんの接客、修理、昼ごはん食べてたら1日つぶれました・・・
次!!!
FUJIのアブソリュートS!!
こちらのリム入れ替えでホイール組み×2!
アフター。フロントですね~
リアも!
アフター。
今回はリムのカラーさえゴールドになれば・・・との要望でしたのでキンリンリムのゴールド使用です~。
リム高が変わらない(30mm)なんでスポークも替えずに済みますのでエコです。穴数も同じ32H。
ステッカー剥がしました。
こちらのお客さんの自転車はまだまだパーツ入れ替えますのでまた出来次第・・・
さ、片付けて帰ります!
またいつか(^-^)ノ~~
cycle shop CoCo
facebook始めました!
最後までお読み頂いてありがとうございました(-^□^-)
↓↓↓よろしければ一日一回、ポチッとご協力くださいませ♪↓↓↓
