キッズ時計の撮影 | cycle shop CoCoのブログ

cycle shop CoCoのブログ

cycle shop CoCo店主のお店の出来事や、プライベートの
日々の出来事を書いて、皆さんの身近に感じて頂こうというブログです。

 10月6日(木)のことですが、そう、タイトル通り「キッズ時計」の応募でカワユイ息子君が見事合格クラッカー致しまして、神戸ビエンナーレの会場に撮影してもらいにに行ってきましたチョキ美人時計ってかわいいお姉さんが時間書いたボード持ってるアレのキッズバージョンです!




いや~カワイイ子どもを持つと大変ですにひひ少ない休みの中、神戸のポートアイランドの海辺で撮影でした~





cycle shop CoCoのブログ





4パターン撮りました~!あっち行って撮ってきてくださ~い、はい、次はあっちです案内しますね~って感じで、移動の多いこと多いこと><
それと海風がやたら強くて髪の毛フヮァ~ってなるし、まぶしいしでクタクタになりましたショック!




撮影はというと、人前の苦手な娘ちゃんなんで、「嫌~、ママ~(/TДT)/」ってなると思ってたけど、なんとか固い表情ながらも頑張ってリードして、お姉ちゃんの意地を見せて息子君と2人、無事撮り終えましたニコニコ
最後に、「ではこちらへ・・・」  カメラ回しながらインタビュー。




                      「き、聞いてない(T▽T;)」




写真も出演するハメに・・・ガーン出来上がりの楽しみが半減にダウンキッズ時計ゆーたやーん><




当日はスタッフの方もいっぱい居て、撮影班は2人組で4箇所ほど、案内に数人、受付等数人で、皆さん愛想も良く、子どもをあやしてくれながら撮影してくれました合格




他に撮影に来ていたお子さんもたくさん居て(10組ほど?)、ポーズ決めてたり、表情つくったり、撮影慣れしてそうな子が多かったです。うちの家は写真もそんなに撮らない方なので、親子共々、緊張しっぱなしでしたが、楽しかったしいい記念になりました音譜




10倍ぐらいの倍率の中(噂)、よくぞ受かってくれた息子君合格はじめ、選んでくれたスタッフさん、この日のスタッフさん、皆さんありがとうございましたо(ж>▽<)y ☆




3時半にスタートしましたが、終わってみるともう5時半叫び




せっかくなんで行ってきました。







神戸くぅ~こぉ~飛行機




この日から「ひこーきー、ひこーきー」って始まったのは言うまでもありませんニコニコあ~かわいっドキドキ




でも、今日一番楽しかったのなに~って聞いたら、




「はい、チーズ、カシャッラブラブ




って言ってました(=⌒▽⌒=)




さすが女の子^^
今日の主役、息子君はクタクタで寝っ放しぐぅぐぅ




回るお寿司食べて帰ったとさお茶



そんな私はこの店の店主です(笑)
絶賛営業中 cycle shop CoCo