ca*ca -11ページ目

ca*ca

colorful sugar*

幼稚園で立派なキウイがなってます。

夏はこれがいい日よけに(≧ω≦)b

すっごい立派!!

 

 

幼稚園に行ったら園長先生が

「2つずつ収穫してってください!」ってハート

 

早速収穫!

はさみ、上手に使ってました。

写真撮ろうとしたら先生が抱っこしてくれました。

何から何まで・・・

 

 

まだ固いキウイ。

 

やわらかくなってから冷蔵庫に入れて

いただきます(≧ω≦)b

きのうに引き続き高砂高校の演奏会

 

高砂市文化保健センターであったイベント

フリーマーケットやおいしそうな屋台も出てました。

 

ゆい、お菓子のかばんを購入

300円でめちゃくちゃ楽しめる内容でした。

 

 

満員御礼

この日もお客さんいっぱいでした。

 

 

ドラムもそこそこ見える位置(≧∇≦)♪

 

 

ゆいと二人で行ったんやけど

最近かしこくなったね~~~

後ろで立ってビデオ回してたんやけど、

ちゃんとお利口さんに座ってくれてました。

 

二人で出かけて困るのはおトイレだけやね。

荷物全部持って行かんとアカンからねぇ~

 

 

レギュラーバンドの演奏

動画です↓

 

 

 

 

 

 

 

神戸ハーバーランドの25周年記念イベント

ビッグバンドフェスティバルに

高砂高校ジャズバンド部が出演しました。

 

お客様いっぱいのでっかいステージ

 

今日はドラム、サイコーの位置ですなぁ~~

こんなこと滅多にない。

 

 

 

 

パシャパシャCAMEDIA SO-570UZカメラフラッシュ

撮ってみた(≧∀≦)ゞ

 

 

この日はジャズピアニストの守屋純子さんとの共演もありました。

 

 

 

レギュラーバンドの4曲

動画です↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

演奏が終わってから男子みんなで食べ放題へ音符

↑兄ちゃんたちが解散になるのを待ってるゆい

 

 

個室に入れてもらえてよかった!

みんな楽器持っとるし、やかましいし(*≧∀≦)プフーッッ

 

ゆいも食べます!!

 

 

イカのお寿司でロシアンルーレットやて(o ̄∇ ̄)o

あほ・・・

そんな高校生男子の遊び。

演奏しとったらみんなかっこええねんけどなぁ~~~~

 

 

↓ゆうたと、ゆいと・・

モザイクはまさかのばあば

(*≧∀≦)プフーッッ

 

 

そのあと、6時開演の

京都府立工業高校のマンボウ・ジャズ・バンドの演奏会に行ってきました。

福知山まで車で2時間半の道のり

マンボウの演奏会

ホンマに楽しかった!!

 

高砂高校も見習わなアカンところがいっぱいあります。

私が偉そうなこと言われへんけどね、

本人たちが楽しい演奏会もええけど、

お客様が楽しい演奏会!これが理想!!

マンボウの演奏会はまさにソレでした!

 

来年も聴きに行きたい。

そしてマンボウストラップ当たりたい((●≧艸≦)ぷぷぷ

↑行ったことある人しかわからん話

 

 

長い長い1日でした。

長ったらしいタイトルですが、

きのうそういうイベントが姫路大手前公園でありました。

 

今日は大雨どんより雨

きのう降らんでよかったぁ~~~

 

 

高砂高校ジャズバンド部の演奏です。

 

3年生の先輩が引退して、

2年生がレギュラーバンドになってから初めてのステージです。

前回は台風でなくなったので・・・(lll-ω-)

 

 

毎度毎度ドラムの位置が・・・

ほんまに見えません(o ̄∇ ̄)o

 

 

もちろんゆいも応援!!

ゆいとステージの位置関係はこんなカンジ

 

 

もう、演奏はじまったら踊る!踊る!!

 

とにかく、恋ダンスならぬ「変ダンス」

ステージにはあがっていかないのでヨシとしよう。

 

 

大物産展というだけあっていっぱいお店が来とんですよ~~と

写真撮ったら・・

ここでも変ダンス(o ̄∇ ̄)o

 

 

 

なんか、かわいいのか?かわいくないのか??

わからんユルキャラがいっぱいでした。

ゆい、写真撮る!撮る!!と寄っていきます。

 

 

そのくせ

変ダンスの時のがええ顔してカメラ目線ってどゆこと?

 

 

ゆうたらの学年がほとんどステージで演奏してるって・・・

めっちゃ楽しかったですv(≧∇≦)v ♪

 

1年間楽しみます!!

 

 

本日の動画です。

 

 

 

 

 

龍野の「ガレリア」さん

ゆうたが部活の友だちと一緒に行くってゆ~ので、

じけちゃんも参加!

片道42Kmの道のり行ってきました。

 

揖保川沿いのお店

まわりに何もないからなのか、窓開けっ放しでとっても開放的でした。

 

 

ゆうたドラム

 

じけちゃんドラム

 

 

じけちゃんドラム、サックスれいんと。

 

トランペットとっきーと。

 

とっきーパパさん

 

もちろんいます↓

 

 

ジャマにならん限り放し飼い

にゃおねこ

 

 

ゆうた、れいん、とっきー

 

 

久々ゆうたとじけちゃんの親子共演

 

 

とっきー親子も!

あ、ゆいも。

 

 

友だち同士でこんな遊び方。

親子でこんな遊び方。

ええよなぁ~~~。

ゆいにも何か楽器をしてもらいたいです。

 

 

放し飼いのゆいの動画。

曲が終わったあとのやりきったカンジがたまらん。