次の土曜日、ゆうた公立高校の試験日です.
市外の高校やからね、一緒に行く友だちがおらんのですよ。
今日は家族で電車で下見に行ってきました。

ゆい、初電車です。
騒がんかな・・と心配しましたが

とってもかしこく乗ってました≧▽≦/
そしてゆいちゃんそのまま勝手に入学!((●≧艸≦)ぷぷぷ
あと6日・・
5点でも10点でもいっぱい取れるようにがんばってな!!
正直ね・・厳しいです。
兵庫県の入試についてちょこっと書くと、
3年の2学期の5段階評価の通知簿が内申点になります。
国・数・英・社・理の5教科は×4
美・音・体・技家の副教科は×7.5
で、250点満点が自分の持ち点なんです。
で、当日の試験5教科は500点満点のものを半分にして250点で計算します。
当日250点+持ち点250点の500点満点で勝負です!
ゆうたね・・同じくらいの順位の子よりも内申点が6~7点低いんですわ・・
先生受け悪すぎです(lll-ω-)
その6点が5教科としたら4倍の24点でしょ。
当日のテストで48点その子よりも多く取らんと並ばんのです・・・
簡単にいうと、当日の点数よりも内申点のが大事で、
内申点でほぼ決まってるってことです。
当日がんばっても半分の評価になってまうからね。
正直、ゆうたの前で切られるか・・ゆうたの後ろで切られるか・・ってカンジやと思いますわ。
ゆうたにはこの高校に入ってヤリたいことがあるんやから、
絶対がんばってもらいたいです!!
さてさて、帰りの道のり

まぁゆっくりですわ(o ̄∇ ̄)o

がんばってよ~歩いたからね、駅でオロナミンCで休憩((●≧艸≦)ぷぷぷ
オロナミンC大好きです(*≧∀≦)プフーッッ
ゆうたも好きでしたわ。
高校の最寄駅前のカレー屋さんでランチしてきました。
どれもおいしかった!!
今日はじけちゃんお誕生日なんでね!!
カレー屋さんでお祝いですねv(≧∇≦)v
みんなで揃ってお祝いできるのが一番のプレゼント!
あ、ケーキくらい買いにいこうかな(≧ω≦)b
しかも!!ここのカレー屋さん
カレーもおいしくて、モリモリ食べてました。
じけちゃんなんか出てきたんと同じくらいの量のおかわりをしたのに、
それも無料でした。
「入学式にまた食べにきます!」って帰ってきました。
ゆい、カレーも電車もすっかり気に入ったようで・・
電車がきたら、私とゆうた以外の2名が"喜びの舞"してました。
もう、ここまでくると神頼みです!!
合格させてやってください!!!



*子育てブログランキングに参加しました*
気に入っていただけたら↓わんぽち↓お願いします!
