ゆい、BCGを6月17日、ちょうど5か月になった日に受けました。
明日で受けてから1か月です。
2週間たったころが一番腫れる。
数日で腫れてきたらすぐ見せに来てください。と説明を受けました。
きのうね・・

ほら・・腫れとるでしょ?

なんか真ん中膿がみえる。
でもかさぶたみたいになってる。
ちょっと気になって写真撮ってました(きのうのブログに載せ忘れた)
ほんなら今日ね

ちょっと熱持っとるねん。
赤いのもひどくなとっるかも。
でも、私が見たらむいてまうくらいの楽しいかさぶたになってます。
↑いや、自分のやないから剥かへんけどね・・
もう1か月になるで・・
コレはええのん???
ゆうたのBCGなんか覚えてないわ~
忘れとるってことは気にならん程度やったんやろ~ね。
ゆいさん、ご機嫌でかゆそうでも痛そうでもないんやけど、ちょっと気になる。
で、離乳食

家にある野菜、入れまくって炊いてます。
じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、ほうれん草、ブロッコリー
あと米までも!!
冷凍保存がキライやから、毎日炊いてました。
でも、これだけ入とったら何日か一緒でもええやん!(*≧∀≦)プフーッッ
その隣では

今日の夕飯に使う煮豚をグツグツやってます。
いっぱいできた離乳食

梅酒用の丸い製氷機を・・
使用!!(*≧ε≦*)ノ彡☆

だってだって、冷凍保存する気なかってんもん!コレしかない~~~
ジップロックでもええねんけど、お汁も均等に冷凍したいやん?
・・とまぁ、こんなブログになる予定やったんよ!!
ほんならね~~~
ぱ~~~~~~ん!!!
と、すっごい音!!


おい!耐熱!!!
なんで割れとんねん!
即電話したらね、
そのフタを送らんと新しいのん送りませんってゆ~ねん。
ちょちょちょちょ・・
このバラバラ送るん??
見てからやないと原因がわかりません。
いやいやいやいや・・
見たら原因わかるんやな??
「今までいろんなガラス蓋使ってきたけど割れたん初めてです。
もしも交換していただいても、おんなじコトになる可能性ありますよね?」
と聞いたら
「同じ使い方をされたら同じコトになる可能性がありますね~」
こらこらこらこら・・
あたしゃ煮豚しとるだけですがな!
料理できひん鍋蓋て・・どないやねん!!
私ももぉええ歳なんでね。
あんまりワ~ワ~言わんように抑えとったんですよ。
でもね、あまりにも上からすぎる発言!!
「あのね~、送れ言われたらバラバラなっても送りますよ!
絶対原因の報告くださいね!!
で、私料理にしか使ってないので料理のできる蓋を送ってください。
見せてもらわな変わりものん送られへんとか・・その前に謝罪でしょうが!
今日の夕飯の肉どないしてくれんねん!!と言いたいですわ!!」
と言ってもた。
それではじめて謝ったわ。
もぉ~~肉~肉~肉ぅ~~~
助け出した肉。

まだまだええ色なってない。
ガラスかぶったけど、パラパラのガラスやからキレイに洗って
も1回煮たる!!!!
そして・・
食べたる!!!!
こんなん初めての経験でしたわ。
割れたんも、業者の対応も。
ここまでブワ~~~~っと怒りのブログを書いとる間にゆいさん寝てました。

頭と足に枕して・・かわゆい

* 明日までプレ企画始動中 *

こちらのページから是非ご応募くださいね~→→プレ企画始動中



*子育てブログランキングに参加しました*
気に入っていただけたら↓わんぽち↓お願いします!


