きのうめでたく3か月になり、2回目の予防接種にいってきました。
左腕には四種混合とヒブ。右腕には肺炎球菌。
3か所も・・
やっぱり刺す度

刺す場所も痛そうや・・・

先生に「3個もいっぺんに大丈夫??」と聞いたら、
前回の注射の後の事聞かれました。
機嫌は悪かったけど熱はなかった。注射のあとも腫れてなかった。ミルクもよく飲んだ。
と説明すると、
「痛かったのを思い出して機嫌悪かったかな??
1種類ずつにしてもいいけど、3種類一度にして熱出す子は1種類でも熱出るよ。
痛いの1日で済ましたったら?」
と言われて3種類受けてきました。
ど~してもまだ納得しきれずに予防接種受けてます。
今日のお風呂あがりに注射のあとを見たら、この程度に腫れてました。

痛そうな位置やろ・・

ヒブがこの程度で、あと2か所はなんともなかったです。
今回は機嫌も悪くなかったし、前回はたまたま体調がよくなかったんかも??
きのう予防接種に行ったらね。
普段他の患者さんに会わへんくらい空いてる町の小児科なんやけどね。
木曜日やったから、みんな考えることは一緒!
午後診ないでしょ?
午前診の終わりに行こう!とみんな思うことは一緒やね。
4組も予防接種の赤ちゃんがいました。
一人ね、外国の方やってね。
小さい顔でスタイル良くってべっぴんさんで足長くて・・・
ホンマきれいなお母さんがいはってね。
看護婦さんが「問診票なんですが、書けます?」
「書かれへん!」
「読めます?」
「読まれへん!」
「お熱はかってもらえます?」
「これ、ピピって音鳴れへんけど~~」
と、バリバリ関西弁!これには笑ろた・・・

そっから関西のおばはんにしか見えへんなったわ。
3か月0日のゆい。
体重6350g 身長60.0cmになってました。
お風呂あがりのご機嫌なゆいさん。








ただ今7時半早いお風呂でしょ?
二人、あしたのライブの最後の練習に行きました。
がんばれ~~~~!!


