令和カラー

一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が「令和 慶祝カラー」を発表したのはご存知でしょうか?

 

令和カラー

「梅」、「菫」、「桜」の3色

似ている色として梅は ローズクォーツ、菫は 菫青石(アイオライト)、桜は さくらアゲートといったところでしょうか。
 
どれもパッと直感で選んだだけです。
他には
クンツァイト、モルガナイト、ロードナイト、ロードクロサイト、アメジスト、スギライト…
考えるとキリがないですね。


皆さんだったら何の石を思い浮かべますか?
 

突然ですが…

今日はフォスフォシデライトのブレスレットを紹介します。

これらの色の全体的な雰囲気から強引に。
ちょうど入って来たとこなのであしからず。

女性の支持率高しっ!
フォスフォシデライト
他に類をみない優しい色合いの紫色からか、圧倒的に女性が購入しています。

  • 6mm ¥900×4本
  • 8mm ¥1,500×6
  • 10mm ¥2,600×10
  • 12mm ¥3,200×1
  • 14mm ¥3,800×1 ¥4,500×1

 

フォスフォシデライトブレスレット

石言葉

  • 不安を取り除く
  • 緊張緩和
  • リラックス

マルカワガムのグレープ味にそっくりですがれっきとした天然石です。

フォスフォシデライトはバリサイトグループの一種で、鉄イオンを含む為に紫色を帯びています。

この石に含まれる燐(りん)「phospho」と鉄「sideros」が名前の由来です。
発音しづらいのは燐のフォスフォが原因ですね。

天然石のブレスレットを集めてても結構知らない人多いです。レジ前に置いているんですが、「この石何?すごくキレイ」と注目の的。

見たことない石は通常高くて当たり前ですからね、おそるおそる値段をみてビックリ!
「こんな安いんですか」と驚きの声続出してます。今あるうちが狙い目ですよ。


普段とは違った色合い、気分転換にいかがでしょうか。バラしてポイントに使っても映えます。
気になった方は是非お店に遊びに来てくださいね。

 

アメブロのテーマ

 

クリスタルワールド五反田TOC店