音楽制作 / クリスタルボウル演奏 / 西洋占星術最新情報は、NEWSやブログにて発信しております。
朝、ストレッチをしていたら、画期的な思いつきがやってきました!これはぜひ、皆さんにお伝えしたいので、早々に、したためていますよ。ストレッチ。昔からほんと何をやっても、思う通りに身体が伸びなくて。いろんな人から、「硬い」「硬い」って、言われ続けていました。「ヨガやってる割に硬いよね笑」とか。もちろん、自分でも、「硬い、硬い」って思ってて。「私=硬い」このイメージは強固に形作られてきました。でもふと今朝、苦手な前屈系をしつつ、心の中に、「私の身体は、今は柔らかくないな」という言葉が、浮かびました。その瞬間!あ、今までと何が違う感覚が、心の中にやってきたのです。「身体が硬いな」と思うときに湧いてくる、情けなさ、苛立ちが全くなくて、そればかりか。心とかがふっと緩んで、「私か身体が硬い」というイメージが、スルスルっと、抜けていったんです。身体が硬い私。と身体が柔らかくない私。では、大違い!この違い、わかります?文章の意味は同じだけど、「硬」と「柔」という、真逆の単語を使ってる。言霊というか、言葉の波動というのは、やっぱりあって。その言葉を発した瞬間、形になる前の原型のような「何か」が「生まれて」そっちの方向に導かれる。同調する。ということは、事実としてあると思います。「硬い」という言葉に引っ張られて、「身体の硬い私」に導かれる。では、「柔らかく」という言葉に引っ張られると、どうなるのか。少なからず、心は柔らかくなってる^^あーそうか!自分に対して、繰り返し繰り返し、「身体が硬い」っていう言葉がけをして。私は硬い人間、という定義づけをしてたんだ。いくら「言霊を大切に」「良い言葉だけを使いましょう」といっても、あまりに現実にそぐわない言葉は、チグハグな感じで違和感がある。ストレッチしながら、ううーん伸びないと思いながら、「私の身体は柔らかいわ〜」とか言うのは、無理がありますから^^強引なポジティブシンキングをせず、シビアに現実を見ながらも、前向きな言葉を使うことはできますね。自分への言葉がけ、言葉の魔法。このことによるいろんな変化を、楽しみに眺めていようと思います★
新月の天体予報を更新しました★ crystalsound.localinfo.jp viaCrystal Sound Your own website, Ameba Ownd
明日は新月ですね。恒例の、新月の星予報を執筆しつつ、2015年から2020年まで毎月新月にライブ演奏していた、クリスタルボウル演奏を流していました。改めて、クリスタルボウルは良いな〜、と、音の創り出す空気感を味わっていました。クリスタルボウルって、ボウルそのものが素晴らしい音を持っているので、人によってもちろん個性あれど、誰でも鳴らせる楽器です。それがまた良いのですが、ふと。他にもクリスタルボウルをされてる、素敵な方が沢山おられる。何も、私がわざわざやらんでも〜、と、思わないことはありません。確かに、そうだけど、やってもいいよね。やりたい、と思うなら、やれば良い。やりたいからやる。唯一無二にならなくてもいい。クリスタルボウルを神聖化し、自我があっちゃいけないとか、いろんなことが言われていますが自我がひとしずくもない人間はいない。私はそう思っています。むしろ、クリスタルボウルが、純粋に戻っていくことを助けてくれる。いいんです。いいんです。もう赦されてますから。地球で素晴らしい。命って素晴らしい。自分って素晴らしい。そんなことを思い出させてくれる音。それがクリスタルボウルだと感じていますし、そんな音をこれからも届けていきたいのであります。
1月中は個人セッションをお休みさせていただいております。2月に新メニューとともに受付開始しますので、しばらくお待ちください。 crystalsound.localinfo.jp viaCrystal Sound Your own website, Ameba Ownd
クリスタルボウルを、あなたのためだけに演奏し、録音したものをお送りするメニューです。定期募集になりますので、募集開始までしばしお待ちくださいませ!(2月の予定)crystalsound.localinfo.jp
明日は、待ちに待った、ピアノの調律師さんがやってくる!なんのかんので、3年もの間、調律していなかったピアノは、ものの見事に調子っぱずれになってしまいました。練習してても、作曲してても、違和感ハンパなし。明日、リフレッシュしたら、そうねー、思いっきり練習したい。ピアノの練習って、昔は大嫌いだったんだけど、今はとても面白いと思っています。と、いいながら、年単位で、平気でピアノを触らない日が続いたりするのですが(笑)練習しないから、指の動きは明らかに鈍るのだけど、音に対する観察力は、逆にどんどん上がってる。そこが、またシンドイ所ではありますが。。↑(頭の中では、「こう演奏したい!」という理想がどんどん上がるのに、 手の技術がついていかない現象ですね)↑数年前のイベントコンサートの1コーナーで、演奏させていただいたときの。クリスタルボウルを弾きながら、電子ピアノを弾く、ということをやってました。
2023年が明けましたね。今年は冥王星が、やぎ座からみずがめ座に少しだけ移動します。冥王星の公転周期は248年ですから、現代の人間が生きている間に、全星座を一周することは出来ません!2009年から始まった、「やぎ座冥王星」の時代の区切りから、2023年から2024年の間は、旧体制と新時代を行ったり来たりしつつ、2025年からは、本格的に、「みずがめ座冥王星」の区切りに入ります。そんな、「はじまりの入り口」である、2023年!みなさんは、どんな一年にしたいですか?私は、昨年11月より、歌のレッスンを受けています。発表会ライブを目指す、6ヶ月コース。歌を歌うことは、丸裸の自分をさらけ出すこと、と、よく言われています。私の場合、丸裸が怖いというよりも、あまりに歌が下手すぎて(笑)誰も聞いていなくてさえ、一人で鼻歌すら怖いという状態でした。子供の頃は、歌が大好きで、特にみんなの前で一人で歌うのが大好きだったのですが、中学生のときに、とある理由で、人が怖くなり、人に姿を見せることすら恐怖で、、音楽の時間に、歌おうとしたときに、全く音程が取れなくなっていることにショックを受けてそれ以来、歌はすっかり封印でした。でも、歌うことへの憧れは止まらなくて、合唱団に入ったりもしたのだけれど、それは、みんなで歌ってたから。自分の声を聴かなくてすむからできたこと。「歌だけは、ダメだ、、、」代わりに私は、クリスタルボウルを、音楽のお供にしました。クリスタルボウルは、宇宙であり、自然であり、人生のいろんなところで、創作活動や祈りを共にしてくれました。他にも、龍笛も吹き、作曲もし。ピアノも弾き、クラリネットとかフルートも。。でも!何かが欠けている。という感覚は、いつまでも消えず。その正体もわからなくなっていて。歌いたいということも、すっかり忘れていた頃。いつも参加している、インド音楽のグループで、コーラスをやることになり。張り切って、マイクまでセッティングしてもらい。しかし!絶 望 的 に 歌 え な い苦しそうな声を張り上げる、おのれの調子っぱずれのダミ声に慄きこれは、、今すぐ!歌を、習わなくては!!!ということで、ボーカルスクール、ボイストレーニング、色々探して、探して、、、直感的に、ここは!というスクールに吸い込まれ、即座に、受講を決めました。声と向き合うのはなかなか興味深いことです。身体の使い方によって、声の感じが変わっていくのが面白く。また、私は、歌ものを聴いていても、「歌詞」が全く頭に入ってこないタイプなのですが、(歌声が楽器のように聞こえるし、 他の楽器群の音を聴いてしまう)歌詞とメロディーが一体になっている楽曲の奥深さに、すっかりはまっています。メロディーの解釈に、言葉の意味が加わること。母音と子音という要素で、メロディーに色が加わること。すごい! すごい!面白い〜〜〜〜!と、そんな具合に年が明けて、4月は発表会ライヴです。ステージ大好きな私は、とっても楽しみ。でもそれは、納得いくまで練習準備した上でのこと。2023年前半は、とにかく全力疾走でいきます!!みなさまも、好きなこと、嬉しいことを、とことん極めたり、頑張ってる自分をゆったり労ったり、平穏無事な毎日を味わったり、と、嬉しい2023年になるよう願っています!
本日は、新月でした!2015年から新月のクリスタルボウル演奏配信を開始、2021年からはハートニクス様のオンラインサロンで、毎月新月の日にクリスタルボウルの曲を発表させて頂いておりましたが、おかげさまで先月をもちまして最終回となりました。マル7年にわたって、新月活動をしてまいりまして、来月でちょうど8年目に入ります。今月、何かしようかなとも思いましたが、ノープランなのでとりあえず充電休みにしようかな、と。何も発表も演奏もしない新月。なんか新鮮😊のんびりこの時を味わおうと思います。あっ、演奏はしたっけ。箱根湯本を流れる早川での龍笛ご奉納。スッと外界との境界線がなくなる、いい時間でした。こういうのもいいなぁ。さて来月からどうしよう。何かしらでオンラインライブやるのもいいかも。ちょっとワクワクしてきましたよ。
夏至の日の夕方の雲に龍笛の演奏を奉納させていただきました♬ URL: youtu.be viaCrystal Sound Your own website, Ameba Ownd
久しぶりの更新です。さて、先日、とある研修に参加しました。そこで学んだのは、技術ではなく、ヒーリングをするにあたっての在り方という、そもそもの根幹をなす、とっても大切なものでした。5月に入ってからというもの、「音」のもたらす影響の大きさを、実感していました。クリスタルボウルの音は、心身の健康のために必要な「安らぎ」の境地になれる音。免疫力が発動しやすくなる、とも言われています。変化の激しい時に大事なのは、心の平和。内面が安定していること。こんな時こそ演奏会、、ですが、今のところ予定がないので、過去の新月の演奏動画で、癒されていってください。研修で、大きくステージが変わったせいか、体調をバッチリ崩しました。普段、多少のことでは、病院にかかることはないけれど、このご時世ですから、周囲の皆さんへの安心のために、噂のPCR検査へ。一応、陰性ということですが、ハスキーボイスと、激しい咳が、なかなか治らず、で、おとなしく行動自粛中です。動けない今だからこそできることに、じわじわと着手しております。個人セッション。あまり積極的な告知もしておらず、ご紹介いただいた方のみ、受け付けておりました。今後はもっと、積極的にプロモーション、、、ということはなく(笑)基本的にいつも通りなのですが、セッションメニューを整理しています。今までやってきたセッションを、改めて振り返り、依頼しやすいよう、わかりやすく説明を書く。。。という、水星逆行の、「振り返り、見直し」を、存分に使っています。TOMO★
毎月、新月の夜に、ハートニクスさんのオンラインサロンで、新月のクリスタルボウル瞑想の音楽をお届けしています。新月の瞬間の星の配置から導き出された、浄化と癒し、魂の成長のためのクリスタルボウル瞑想音楽です!これがもう、本当に素晴らしい仕上がりなんです。プロによる撮影と、映像制作と、録音。クリスタルボウルの演奏をアレンジして、瞑想音楽に仕上げ、月や星、波の美しい映像作品になっています。大画面にして、ぼーっと眺めながら流せば、部屋中を気持ちのいい音が包み込み、心がふわーっと緩んでいきます。興味ある方は、ぜひハートニクスのオンラインサロンをのぞいてみてください。https://lounge.dmm.com/detail/2451/- - - - - - - - - - - -◆現在の活動内容♪ハートニクスオンラインサロン「ハートニクス presents アカデミア・オンライン」にて毎月新月のクリスタルボウル演奏を公開中 https://lounge.dmm.com/detail/2451/♪占星学講座(非公開グループ)♪個人セッション(占星学とカードリーディング) 1時間〜1時間半 14,000円 桜新町 or オンラインお問い合わせは、info★crystalsound.jp (★を@に差し替えてください)までお願いします。- - - - - - - - - - - -
本日は、雷(関東地方)の新月ですね。新月のクリスタルボウル演奏、ハートニクス 様のオンラインサロンでやらせて頂くようになり、はや2ヶ月目です。クリスタルボウルは、技術も経験も知識も必要ないだけに、あからさまに、ありのままに内面が現れてしまいます。ですから、己の演奏を耳にするたびに、むあー、我もまだまだであるな、と、身が引き締まります。こういった楽器は、「我」を出すとなかなか良い音にならないのですが、「我」を出した方が、沢山の人の目に触れ、聴いていただけるという矛盾があります。では、如何にして我を出すことなく、多くの人に聴いていただけるのか。そもそも、多くの人に聴いていただきたいことこそが「我」なのか。とまあ、諸々思うことはありますが、クリスタルボウルの音は、無条件に美しいです♪今も、オーディオからクリスタルボウルを流していて、雨音と、雷鳴と混じり合って、原始の地球にいるみたいです。癒。- - - - - - - - - - - -◆現在の活動内容♪ハートニクス様オンラインサロン「ハートニクス presents アカデミア・オンライン」にて毎月新月のクリスタルボウル演奏を公開中 https://lounge.dmm.com/detail/2451/♪占星学講座(非公開グループ)♪個人セッション(占星学とカードリーディング) 1時間〜1時間半 14,000円 桜新町 or オンラインお問い合わせは、info★crystalsound.jp(★を@に変えてください)までお願いします。- - - - - - - - - - - -
今日の新月から、新たなスタート企画のご紹介です!2016年より約5年間、YouTubeのライブ配信としてお届けしていた「新月のクリスタルボウル」ハートニクス様主催のオンラインサロンにて、MOON CONCERT「新月の瞑想」として、お届けすることになりました!従来のようなライブ配信ではなく、スタジオでの録画になります。プロのカメラマンと、5年間YouTubeライブ配信でご一緒してくださったアルシオーネのエンジニアによる、とにかく高音質&高画質の動画になっています。より、クリスタルボウルの音を、生演奏が如く感じられるのです!これまでライブ配信をしていた場所は、普通のオフィスだったので、どうしても外の雑音が入ってしまってました。ですので、高性能なマイクは使えず、全体のボリュームを落とさざるを得ませんでした。しかし今回は、ほんと臨場感たっぷりなのです。是非とも、お聴きいただきたい。できればヘッドフォン、そうでなければ高音質のステレオスピーカーをお勧めします。なお、この企画は、オンラインサロン「ハートニクス presents アカデミア・オンライン」内の企画になります。毎月新月のクリスタルボウルを聴けるばかりではなく、サロン内の動画や企画などを全て楽しめます。精神的成長や癒し、波動、覚醒などに興味のある方でしたら、たくさん刺激がもらえるのではないかと思います。私もスタッフとしてお手伝いさせていただきつつ、沢山学ばせていただいております。是非是非、ハートニクスのオンラインサロンで、新月をご一緒いたしましょう♬「ハートニクス presents アカデミア・オンライン」のご案内は、こちらになります。庄司 文政 / FUMIMASA SHOJI(株式会社ハートニクス代表) - ハートニクス presents アカデミア・オンライン - DMM オンラインサロン2013年の発足以来、「心の成長」や魂の望みをサポートする講義や世界中を旅して学ぶリトリート、並木良和さんや多くの講師たちの講義等のイベントを提供しています。深い「気づき」と「学び」が得られるオンライン・アカデミーです。lounge.dmm.com
本日より、2月21日までの間、水星が逆行します。占星術で、水星が逆行する時期といえば、連絡ミスや、PCトラブルが有名です。大きな契約なども避けたほうが、良いとされています。しかし。占星術に長年携わっているわりには、数ヶ月前まで、実は少し懐疑的でした。そうは言うけどさ。ミスする時は、水星逆行に限らず、いつでもミスするんでない?「誰かから聞いただけの話」「本に書いていある知識だけの話」を、実感も体感も確信もないままに、人様にお伝えする気にはならない!と言うわけで、、、昨年の2月、結構重要な契約ごとを、水星逆行の始まりの日に、確信犯的に、交わしました。その契約ごととは、レンタルオフィスの契約。私は、そのオフィスで、個人セッションもやるし、原稿も書くし、何より、曲をいっぱい作るんだ!と、意気込んでいました。いっぱい、お客様を呼んで、個人セッションして、打ち合わせして、、、と、夢は膨らむばかり。でしたのに。すぐに、コロナ感染症の拡大により、緊急事態宣言。世の中全体が、直接会うよりも、オンライン、と言う流れになりました。しかも、そればかりか。そもそも、「曲を作ろう」と、思ったわりには、そのオフィスは、防音でもなく、むしろ、隣の人の会話がガンガン響き渡り、到底、作曲どころではない!ほんの少し考えればわかることなのに、頭の中が暴走してしまい、思考がまともでなかった。レンタルオフィスの契約は、3ヶ月後には、解約しました。元々、思考が暴走気味のところがあるので、水星逆行ではない時でも、そう言うことはあったかもしれません。水星逆行なんて関係ない。と言ってしまえばそうですが…関係ない、と言い切ることもできません。それから数ヶ月後のこと。今度は、止むを得ない事情で、水星逆行中に、とある重要な契約をしました。レンタルオフィスの時には、水星逆行中の契約で、ミスっちゃったけど、まー、だからって、何でもかんでもダメってことはなかろう!と、半ば人体実験と思いつつ、契約を進めていましたら、、、やはり、数ヶ月後に、その契約は、落とし穴だらけだったことがわかり、四苦八苦で、解約に至りました。まあ。人生。なんでも学びです。その時は、ああ失敗! と思っても、結局、そこから何かを得るのですから。失敗、という概念は、そもそも、ないのかもしれません。だから、水星逆行だろうがなんだろうが、なんでもやっていいんです。でも、現象として、こう言うことがあるよー、ということは、生活の知恵、マメ知識として、知っておくと便利かと思います。水星逆行のこと、その影響については、占星術に関わる者として、単に知識ではなく「体感」として、自信を持って、お伝えしていこうと思います。
昨日から開始した、カードリーディング使っているカードは、Secret Dakini Oracle Card という、タロットとは違うカードです。チベット密教を、モチーフにしているらしいです。このカードとの出会いは、22年前のことでした。ある方が持っているのを見て、うわあ、、、なんかすごく深淵で、意識の奥深くにアクセスするみたいだ。いつか、このカード、読めるようになったらいいなぁ。そう思って、あれ、どういう風に手に入れたっけか。お店で偶然見つけたのか、その方から購入先を聞いたのか。覚えていないけど、当時の私の相棒は、このSecret Dakini Oracle CardとVoyager Tarotの、2種類でした。どちらも、伝統的なタロットとは違っていて、善悪のない解釈がしやすく、これで、友達や職場の人を、リーディングしていました。そのうち、占い師の方からお声がかかり、占いのお店に出ることになるのですが…それからは、いろんなカードを転々と。占いのお店だと、Yes No をハッキリ答えられるカードの方が、需要があったので、いわゆる伝統的なタロットを、主に使っていたのでした。占いの現場を離れて、タロットもしばらく離れて、改めてこのカードを手にすると、面白いことに、当時よりも、カードの意味が腑に落ちている。抽象的な英文の解説も、当時は、? だったことが、あ、そういうことね! と、すぐにわかる。不思議だ〜。これと言って、勉強をしたわけじゃないのに。ただ生きてるだけで、知らず知らずのうちに、何か学んで、脳が進化してる。いろんな出来事を体験するうちに、目に見えないところで、何かが粛々と成長している。年齢を重ねるって、すごいことなんだなぁ。
時々、クリスタルボウルはどうやって選ぶのですか?と、尋ねられることがあります。大きく分けて、私は次の3通りで選んでいます。1. ボウルに表示されている音程と 細かいピッチを見て、 手持ちのボウルに合うかどうか判断する。2. 実際に合わせてみる。3. 偶然出会っちゃう。1. の選び方は、選ぶための根拠が複数あり、(和音、音程、スケールなどなど)話が多岐にわたるので、またいずれ。(プライベートレッスンに来てね❤️) ↑現在、レッスンは募集休止しています。以下は、2. と3. の選び方についてです。複数のクリスタルボウルを使うにあたって、重要なのは、それらを一緒に奏でた時に、「気持ちのいい音がするかどうか」です。気持ちのいい音とは…いつまでも演奏していたくなること。ボウルの前を離れ難くなる感じ。クリスタルボウルは、通常の楽器と違い、どんな音程のボウルが出来上がるかは、「運任せ」。ですから、ド、レ、ミ、と、正確な音程の楽器が出来るとも限らず、ちょっと高いドとか、ドとレの中間の少しだけド寄りとか、そんなボウルがたくさん出来るのです。他の楽器との合奏ではなく、クリスタルボウルだけの独奏ならば、それでも全然構いません。ただ、複数のボウルを合わせるとなると、いわゆる「整った和音」ではない、通常の楽器で言うところの、ピッチの狂った音程となってしまいます。音楽的な視点からいうと、ピッチの狂った楽器は、気持ち悪いです。でも、不思議なことに、クリスタルボウルは、そうとも限りません。クリスタルボウルの良いハーモニーは、「ピッチがあってて気持ちいい」と「ピッチが狂ってて気持ちいい」の、2パターンが存在するのです。そんなボウルを見つけるために、一番いいのは、「手持ちのボウルに合わせて 試奏する」。クリスタルボウルショップに、手持ちのボウルを持参し、試奏させてもらいます。オンラインショップならば、実際の音を公開していれば、手持ちのボウルと合わせて聴くことができますし、問い合わせれば、電話で聴かせてくださるところもあります。一応、音程とピッチは、ボウルにそれぞれ記載されています。でも、それを頼りに、正しいピッチのボウルを求めても、実際、合わせてみると、ちょっと違うこともあります。1セント(半音を50等分した音程)違うだけで、響きが大きく変わることもあるので、実際に耳で確かめるのが一番いいです。クリスタルボウルは、白、または透明のボウルのほかに、ピンクやブルーなど、いろんな色のついたボウルが存在します。パールっぽい輝きがあったり、芸術品としてとても美しいです。 この、色付きボウルは、金属や鉱物を焼き込んだもので、非常に手間がかかっています。上の写真のボウルは、透明なクリスタルボウルに、ローズクオーツとプラチナを焼き込んだもの。また、鉱物を焼き込むことで、白や透明のボウルよりも、倍音が豊かに目立つようになり、音色が個性的になってきます。それに加えて、焼き込んだ鉱物のエネルギー的影響もありますから、これについては、「出会っちゃった!」な、一目惚れパターンが存在します。私も、何度か出会っちゃったので、いくつか持っています。しかし、こうして出会ったボウルは、音程が求めるものと違っていることも多いです。音色も個性があって、そのボウル自体はすごくいいのに、他のボウルとうまく調和しないことも、よくあります。もし、偶然出会っちゃって、音程のことなんて気にせず買ったのに、複数で奏しても良いハーモニー。そんなボウルに巡り会えたら、本当に幸運です。これこそ、運命の出会い的ボウルです。我が家にも、そんなソウルメイツなボウルが、4コ、あります。主に、ヒーリング目的で活躍中です。この写真で、左から1、2、4、5番目のボウルたちが、ソウルメイツなボウルです。3、5番目のボウルは、2つ一緒に、あるチャネラーさんの元で活躍中です。
さて、昨年末、一部の界隈を騒がせた、「グレートコンジャンクション」この言葉は、占星術から発生し、スピリチュアル好きの方々の間で、ここ1、2年、語られていたものです。簡単に言えば、天を運行中の土星と木星が、ピッタリくっついて見える、ということ。この現象自体は、約20年に一度あるのですが、今回のは、ちょっと特別な動きをしており、「240年ぶりに世界が変わる」といったものでした。#詳しい話は、機会がありましたら。さて、この次にやって来るのは、天王星の順行。1月14日。新月の次の日です。天王星は、昨年8月16日から、地球から見て、逆向きに動いていました。新型コロナ感染症への警戒が緩み、GO TOなどで、人々があちこち繰り出し始めた頃と、だいたいかぶります。1ヶ月後には、当時の総理大臣が任期中に辞任し、新内閣も誕生しました。天王星は、社会的な変化をもたらす天体です。それが、通常と逆向きに動くことで、何かコトが起こり、状況が動くけれど、本当にそれで大丈夫かな?え、そうなの?それってまたどこかで覆されそう、、、と、そんな印象になってしまいます。で、実際、天体の配置が変わったときに、また新たな展開により、違った現実がもたらされることになります。折しも、GOTO中止という話もあるし、緊急事態宣言も、また出されるような気配。今回のグレートコンジャンクションでは、200年以上にわたって作られた、物質中心の現代社会が壊れ、新しい価値観の社会へ変わっていく、と言われています。「情報」という、目に見えないもの形のないもの に対する価値観が、大きく変わるでしょう。形あるものを壊すって、本当に大変なこと!「お金」の価値が変わるとか、場合によってはなくなるとか、今はちょっと想像できないかもしれません。私もよくわかりません💧誰しも、未だ人類が経験していないことは、想像でしかわからないのです。しかもたいていの場合、想像を遥かに超えます!今回の世界の変革は、どんな風に想像を超えるのでしょうか。
2021年、新年になりました。あけましておめでとうございます。 今年の目標は、これまでの枝道を整理し、すっかり元に戻し、再スタートを切ることです。 昨年のコロナ騒動により、計画が次々とストップ。 そして、年末のグレートコンジャンクションにより、木星と土星が一気に水瓶座に突入した途端に、強制終了と方向転換が起こりました チームにて進行中のプロジェクトもあり、春ぐらいには始動する予定です。 それ以外に、音楽作品や占星術においても、新しい要素を入れたり、いらない要素をなくしたり、以前の要素を見直したりと、みなさんにご紹介できるものを、あれこれ構成し直しています。 写真は、随分と昔のイベントに、出演させていただいたものです。クリスタルボウルとシンセを同時演奏しました。 この時よりも、もっともっと精進して、この大変な世の中で、少しでも明るい気持ちになっていただけるような音楽を、みなさんにお届けいたします。
本日11月17日は、天赦日です。天赦日とは、日本古来の暦で、ざっくりいうと、「天(神様)がすべてを赦してくださる日」といったところです。最上の吉日と言われています。「思い立ったが吉日」とはよく言いますが、これは、「日の吉凶にとらわれず、 思い立ったんだったら、 その日があなたにとっての吉日だよ」という意味ですよね。今日、ふと、「古いお守りやお札を神社に納めよう!」と思い立ったのですが、そうしたら、たまたま天赦日だった、という!「思い立ったら吉日だった」というわけで⛩近所の氏神さまに行ってまいりました。本殿に立つと、ちょうど、七五三の祈祷が始まったところ神職さんの祝詞と、お清めの鈴の音が美しくて、一緒に清めてもらったようでした。これまでお守り頂いたお礼と、ここ数日の旅のご報告をしてまいりました。