先日より、puremoniさまに
お招き頂いた大阪・堺市でのイベントの
体験レポートを書いていますスマホラブラブ


今回ご紹介するのは、

ファイテンさんといえば、
野球評論家の金本氏や
フィギュアスケーターの羽生氏、
プロゴルファーの松山氏、
俳優やミュージシャン、お笑い芸人さん等
日本の第一線でご活躍されている方が
商品を愛用なさっていることでも
有名ですよね。


皆さんの周りの働く男性や
スポーツ愛好家さんたちも、
24時間をいろんな形でサポートしてくれる
ファイテンの商品について、
よくご存知ではないでしょうか?

私の妹や、職場の同僚も、
そういえば首に付ける
ネックレス状のアレを付けていたわキラキラ

そのファイテンさんから
女性用の化粧品や、
ボディケア用のアイテムまでもが
発売されていることはご存知でしたか??


今回私がご紹介頂いたのは、
「世界初、純金配合無添加基礎化粧品」
AQUAGOLDシリーズの中の
ボディケアアイテム下差しキラキラ



です!!


モデルのえれなさんと
共同開発されたようですリボン

洗い流し不要のマッサージジェルです。
なんと純金が入っているんだってびっくりキラキラ
(後ほど配合成分について詳しくご案内します)

四角グリーン運動の前
四角グリーン通勤の前
四角グリーン家事の前
四角グリーンお風呂上がり(特にオススメだそう)

などに、身体の水分や汗をよく拭き取ってから
適量を手にとり、気になる部分に塗布して
ジェルを伸ばすようにマッサージする使い方
とのことです。

簡単で良いですよねOK

チェリーピンク系の
可愛いパッケージでハート
チェリーブロッサムの香りがします桜

ここで、内容成分についても
ご紹介します。


【内容成分】

水、BG、パルミチン酸イソプロピル、ジメチコン、カルボマー、AMPD、PEG-8、マテチャ葉エキス、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、スクワラン、バニリルブチル、グリセリンミシマサイコ根エキスコーヒー種子エキス、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、ポリソルベート60、セチルヒドロキシエチルセルロース、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カフェイン、ヤシ油アルキルグルコシド、塩化Na、クダモノトケイソウ果実エキスサトザクラ花エキスコロイド性金、カプリリルグリコール、グラウシン、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料


【抜粋して成分を一部ご紹介】

丸レッドコロイド性金
AQUAGOLDの由来は、ファイテンの水溶化メタル技術により、金をナノレベルで空中に分散したものです。

化粧品の成分表示上は、「コロイド性金」(Colloidal  pure  gold)とされます。
文献等によると、水中に金を懸濁させた
ものを配合すると、抗黴・抗菌・皮膚コンディショニングの作用が期待され、世界中で注目されています。

特に、古今東西「金コインたち」は人々を魅了し、古くから装飾品として珍重されたり、金箔を食べたり飲んだりと、様々な用途や目的で使われ、高貴な人々を中心に愛されてきた素材ですよね。
現在でも金はどんどん値上がりしていて
今も世界中で取引されていますので、今でも貴重な成分です。


丸レッドマテチャ葉エキス
丸レッドコーヒー種子エキス
→このあたりは、ボディ系コスメで人気の成分ですよね。マッサージでの脂肪燃焼効果を高めて、
シェイプアップをサポートしてくれそうですラブ


丸レッドミシマサイコ根エキス
セリ科の植物で、根に抗炎症作用や保湿効果のある生薬として昔から使われてきたものです。
引き締め作用もあるので、ボディ系コスメにも
配合されることが多いようです。


丸レッドクダモノトケイソウ果実エキス
パッションフルーツのことだそうです。
美肌やエイジングケア効果が期待されます。


丸レッドその他
→ややシリコン系の感触がありますが、
ボディ系コスメなので、
滑りを良くして皮膚との過剰な摩擦を避け、
快適にマッサージをしやすい感触に
なることが重要ですので、
(オイルでは無くジェル状の商品なので)
こういった配合により、ゲルがちょうど良い形状に整うと思われます。

(合成ポリマー系を配合しないと、
ゲルがダレやすくなったり、
滑りが悪くてマッサージしづらくなりそう)


このジェルを塗ったあとに、
コロコロとマッサージするときにも、
相乗効果がもたらされそうですハート


…さてさて、ここまで
商品の基本的なご紹介をしましたが、
私の身体を張った体験レポートとして、
ちょっとこれだけでは物足りませんので
(私自身がね笑い泣き)


ここまで読んで下さった方へ
プチギフト代わりに(?)
使用した結果報告
をしたいと思います照れ


まずはbefore状態からさらけ出します。

↓私のコンプレックス 太い脚です笑い泣き


これは、イベント当日、
大阪から歩き回って帰宅後、
お風呂上がりに
撮ったまんまの脚です…。

あれ??

膝頭が2つ見えるよ!!
もうアラフォーだし
老眼…かな…ポーンもやもや

これはもはや、
二重顎ならぬ、二重膝…ガーン


そして、足首は
お風呂上がりにも関わらず、
くっきりと靴下の跡が…ショック

つまり浮腫(ムクミ)です風船


puremoniイベント当日は、
靴下を履いていなかったので、
帰宅後とお風呂上がりに
短時間ずつ緩いルームウェア用の靴下を
履いていただけなのに、この跡の付き方滝汗



↑イベント当日の私のファッションです。

ファッションレポは、また後日記事にします口笛


年の功で、ファッションで

なんとなく体型カバーする技術は

すっかり身に付いたのですが…



やっぱりもう少し

ファッションで誤魔化さなくても良い美脚になりたいよ〜笑い泣き



今回、ファイテンさんの商品を
現品サイズで頂けたので、
しっかり試して結果報告をしようと思い、

意を決してイベント当日の夜に
サイズを測っていました。

しかも、結果が出にくい足首でな滝汗

【before】


20.7cm
我ながら太い足首だな…
(自撮りにつき、見づらくてすみませーん)



そして…ちょうど2週間後の今日虫めがね

【after】

イベントからちょうど2週間後の3/6(金)
です。
なるべく同条件比較にしたかったので、
お風呂上がりのほぼ同じ時間に計測しました。

14日でどれぐらい変わったかな…。


…20.0cm

あれ、7mmほど減ってる〜!!








とりあえず自撮りが撮りにくかったので、
誠意を見せるために
いろんな角度から撮影しておきましたw
(しかも加工無しです…笑い泣き)

※素人計測につき、採寸位置の若干の誤差等は
ご容赦ください


なお、この2週間
食べ物は一切減らしていないです。
(私はいつも3食+おやつを必ず食べます)

どちらかと言うと、新型コロナ肺炎対策という
大義名分で、たくさん食べていて、
むしろ体重は通常よりも少し増えました…w

また、女性特有のサイクルで
浮腫みやすい時期でもありました。
(いつも浮腫んでるやろと言う突っ込みは
受け付けません)

しかも、細くなりにくい足首。

痩せにくい足首で、
2週間で約7mm減は
けっこう良い感じですよね!!

やったことと言えば、
お風呂上がりに
で足首〜お腹までを下から上へ向かって
手でマッサージしたぐらいです。
あとはよく寝る。

あ、あとね。
オフィスでの仕事中、時々思い出したら、
PCデスクの下で
爪先を床に着けたまま、
かかとだけをピョコピョコと数回
上げ下げしていましたw

(リンパを流して、足のポンプ機能を
活性化するエコノミー症候群予防みたいなやつです。この運動は、座ったままで足首とふくらはぎを同時に動かすのでOLさんにオススメ)


なんといっても、
モニターとして商品を頂いたおかげで
新しいボディコスメを試してみよう!と
前向きにモチベーションが上がったことも
メンタル的にも良い作用が得られたと思います。

これらがすべて相乗効果的に変化をもたらしたと
思います。


この結果に味をしめて、
引き続き今度は

「二重の膝頭を1つにまとめるw」

「膝周りの余分な脂肪とムクミを取って行方不明だった骨格を見つける」

「足首の後ろに縦の筋ラインが
存在していたことを思い出す」

という目標を掲げることにしました。

…え、欲張りだなオイ…滝汗
とファイテンさんもドン引きしそうですが…


まだジェルも残り半分以上あるので、
夏服と、次の海外旅行を目標に
頑張ってみようと思います!!
(新型コロナウィルスで海外渡航制限が
ある今のうちに、自宅で
マッサージやストレッチなどを頑張ります…)


もし、さらに劇的な変化があれば、
鼻息荒くドヤ的に
ブログで追加報告します
ので、また見にいらしてくださいチューラブラブ


さて、次々とアップしていく
puremoniさま主催のイベントレポート。


次はどの企業さまの商品でしょうか?
また、詳しくイベントファッションレポートも
していく予定です。

お楽しみに〜キラキラ


つづくラブラブ