皆さんこんばんは
(*^_^*)

週末いかがお過ごしでしょうか?

昨日は
次男くんの小学校の
運動会でした


前日の金曜日
仕事中に学校から電話が入り
次男君が熱があると
ゲッソリゲッソリゲッソリ

勤務時間が終わり
すぐに学校に迎えに行くと
クラスでどうやら溶連菌感染症が
流行しているようで
これはほぼ
間違いないだろうなぁと
病院に向かいました

検査の結果
見事に溶連菌が陽性
笑い泣き笑い泣き笑い泣き

この時点で
次男くんの運動会不参加が
決定したのでした
チーン

可哀想に
熱がなかなか下がらず
でも
食欲が全くないわけではなく
喉のしみも無いので
口当たりの良い物が食べたいとのこと☆

運動会の為にと
奮発して準備していた
ブドウやリンゴ
オレンジやゼスプリゴールドのキウイ

こんな時に役立つ皮肉(笑)

同じクラスのお友達も
既に肺炎を併発して
点滴通いをしている子もいるし
運動会当日に無理だと判断し
お弁当も完成した後で
欠席を決めたお家もありました
えーん

なんって日だ!!

溶連菌は移るので
運動会で広がらないと良いのですが…

翌朝
三男くんも
次男くんと同じような咳をしていて
病院受診し
溶連菌陽性チーン

三男くんは熱はないですが
腎臓に悪さをすることもあるので
次の金曜日に
2人とも尿検査予定です

新年度が始まって
疲れがたまっているのでしょう
思わぬお休みになってしまいましたが
家族でゆっくり
過ごすことが出来ています
 (まぁ、看病ですけども(笑))

早く元気になってほしいです
。゚(゚´Д`゚)゚。







さて
今日は我が家の
玄関ポーチをご紹介します
(*´▽`*)


お天気も良かった今日
主人と所用で出かけた帰り
アイスが食べたいと
リクエストをくれた次男くんの為に
アイスを沢山買って
ついでに近くの園芸店に行きました

金曜日にようやく
郵便ポストと表札を
業者さんに付けていただいたので
旧住まいのときに
DIYしたウエルカムプランターに
お花が飾りたくなりました♡♡♡


ホワイトと
淡いピンクの混じった
マーガレット ハニービー♡♡♡

まだ何もない玄関ポーチですが
お花を飾ることで
一気に華やぎました( ´艸`)

そんな我が家の
新しい玄関がこちら↓

(表札はゴメンナサイ)


和洋折衷な外観の我が家

(まだ右側の吐き出し窓外の証明が未設置です)

周りは古い日本家屋が
立ち並ぶ地域なので
余り悪目立ちしないようにしつつ
純和風ではなく
どこかカフェのような
柔らかい雰囲気にしたくて
(*´▽`*)

真っ白な壁と
ダークブラウンの瓦屋根の
ツートンが可愛いくて
とても気に入っています♡♡♡








悩んで悩んで
探して探して
ようやく巡り会った
お気に入りの
郵便ポストと
同じ作家さんの
インターホンカバー



作家さん↓

表札はこちら↓
斜めから↓


反対側から↓


まだ職人さんが出入りする関係で
ジャラジャラの
玄関マットが置かれています(笑)

ポーチライトも
表札も
インターホンカバーも
郵便ポストも

一つ一つ
こだわって探したり
選んできた物たちが
こうして並び
頭の中のイメージと
ピッタリ重なったとき
感無量というか
何ともいえない気持ちが
こみ上げてきます♡♡♡

新しい我が家の顔となる
理想の玄関ポーチができました
(*^_^*)

今後は
外構工事と共に
ガレージを建てたり
アプローチができたり
ガーデニングをしたりと
徐々にですが
もっともっと
好きを詰め込んだ
外観にしていく予定です

いつか
オープンガーデンをするのが
私の夢です
( ´艸`)♡♡♡


ではでは
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
(*^▽^*)

お帰りの際は
一手間おかけしますが
ポチッといただけると
励みになります(^-^)



一戸建 平屋住宅ブログランキング
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村

インテリア雑貨ブログランキング
にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ
にほんブログ村