久々に師匠のレッスンを銀座で
受けて来ました!


今回は新しくオートクチュール刺繍に
挑戦です
少し練習して早速作品に
役立てといと思います。



オートクチュール刺繍とは
リュビネル刺繍とも言いますが
名前の通りオートクチュールブランドの
職人さん達がドレスなどに
ビーズやスパンコールなどを
縫い付けていく手法で主に
かぎ針などを使います。



私はビーズステッチ用の針を
使い刺繍枠にオーガンジーを
張ってビーズやスパンコールなどを
刺していくことを学んできました。




ビーズ刺繍で元々ブローチなどを
作っていたので刺すものが
違うだけなのですが
とてもキレイに仕上がるので
また作るのも楽しみです。



いつも新しく学ぶとあれやこれやと
作品の妄想が爆笑
また老眼が進みそうです滝汗




間に合えば月末の藤岡クラフトから
作品を出せたらと思っています。




今商品につけるブランドタグも
検討しておりまして使用する紙が
決まりましたら月末か来月頭には
店頭の商品につけてお出しする
予定です。



ハンドメイドでもご進物に
お使い頂けますように
試行錯誤していきたいと
思っております。



今後は刺繍作品も充実させて
いきたいと思っています。
年末にはクリスマスプレゼントに
お使い頂けるような作品を
目指して頑張りますニコニコ



今後の出店予定

7/29.30   藤岡クラフト(群馬 ららん藤岡)
               室内 ブースNO17

8/8-11      大宮そごう    催事場 手芸展

8/23-29    松戸伊勢丹



{CC69FD0F-A55D-4CE3-B626-08577265CF33}

{EF578AB0-76FB-4901-BE3F-0F55196FA23D}