今日が東京出張最終報告です。
味噌汁のシミが付いたデニムで
アランミクリからスタート!
クラッシクスタイルに見慣れている中
アセテートのあざやかな色使いは、とても新鮮!
今回は、アジアン限定モデルなど嬉しい企画もあり、
アランミクリらしい奇抜なフレームも仕入れ。
絶好調のスタルクアイズも人気のバイカラー(ツートン)が復活。
入荷次第、お知らせしますのでご期待ください。
そして、SLIT会場へ。
今年もプールがあるこの展示会場。
ic-berlinは、今回、価格変更で3万円台の
商品がでました。
以前に比べて全体的にボリュームアップして
見た目もカッコ良く、オススメしやすいモデルが多かったです。
都会的でダサくならないウェリントン。
今回は、久しぶりにセル枠も仕入れをしました。
やはり軽さでは、No.1ブランドなので
レパトリーの一つにしては、いかかでしょうか?
断食中だったラルフも
今回は、ドイツからラルフも来日してました。
相変わらずのハイテンションのラルフにつかまり
もの凄い至近距離で写真撮られまくり…。
次は、FLEYE/AKITTOへ…。
こちらは、新作3型でテンプルは、今まで以上に
手の込んだ作品でしたのでお楽しみ!
キュッと上がったフロントラインは、顔の印象がまるで
若々しくなる若返りフレームもありました。
そして、最後は、成城の999.9へ。
何といっても、今回の目玉は、
999,9×TOYOTA86とのコラボ商品 S-86
TOYOTA 86にインスパイアされたS-86は
パット、モダン、レンズの組み換えにより、日常生活の中で
ドライビングを存分に楽しめるようにカスタマイズができる
まさに大人の道具。
ドライビングサングラスとしてはもちろん、通常の眼鏡使用においても
完成度が高く、期待以上でした。
また、今回、チルドレン用にリーズナブルでかわいいシリーズも登場です。
小顔の女性にもオススメです。
2日間で盛り沢山の日程でしたが
新作も大満足の仕入れができ
また、沢山の人とも出会えて、有意義に過ごせました。
既に、入荷している商品もありますので
ブログでどんどんお伝えしていきます!