このブログでは
魂から輝く極上の人生を叶える✨✨
自分の本質を活かす方法
を配信しています
このブログを書いている水倉舞子の
『本当の自分』になることが怖い
私たちが本来の自分で生きるとき
自然と使命を生きるようになります
私たちは
自然体で自分らしくいる時に
持っている力を発揮することができ
それがそのまま
世界への貢献になるからです
でも
「『本当の自分』を大切にしたら
自分勝手でワガママになるのでは
ないですか?」
こんな質問をいただきました
そのとき
私も以前同じように考えていたことを
思い出しました
『本当の自分、ありのままの自分を
大切にって言うけれど・・
本当の私は
すごく自分勝手でワガママで
手が付けられない・・
その自分を出したら
どうなってしまうの?』
本当の自分が
出てくることに
心の底から恐怖を感じていました
もしかしたら
あなたも同じような疑問や恐怖を
感じたことはありませんか?
たくさんの我慢を抱えている
『本当の自分を大切にすることが怖い』
そんな時は、実は
たくさんの我慢を抱えている
時です
たくさんの我慢を抱えているから
本当は、心の中は
辛くて
苦しくて
いっぱいいっぱい・・
なんです
以前の私は
『自分のことよりも
まわりを優先しなければいけない』
『それが正しいこと』
と思っていました
職場で八つ当たりをされても
何も言わずに我慢する
旅行に行きたいと思っても
すぐには行かずに我慢する
お買いものに行ったら
安いものを選んで我慢する
家族や友達や仕事のために
自分が疲れていても
休みたいのを我慢する
それが当然で
自分がそんなに我慢していることにも
気付かずにいました
でも
心の奥底では
『人に八つ当たりをされるなんていや!』
『旅行に行って楽しみたい!』
『本当に欲しいものを買いたい!』
『私は疲れているのだから
みんな私に頼らないで!』
本当の心の声が
どこかで聞こえていたのです
その大切な心の声さえも
『そんなの自分勝手でワガママ』
と蓋をしていたから
その蓋が開くのが怖くて
『本当の自分で生きることが怖い』
そう感じていたのです
自分をいたわり、ねぎらう
こんなときに必要なのは
無理に本当の自分で生きようと
することではなく
自分をいたわり、ねぎらうことです
『いつも頑張ってるね』
『みんなのためになりたいって
思ってるんだよね』
『本当にお疲れさま』
愛情をもって、自分に声をかけてあげます
『本当の自分は自分勝手でワガママ』
そう思っていたあなたは
本当は
一生懸命で、優しくて、思いやりに満ちた
自分がいたことに気付くことでしょう
その自分を、素直に認めて良いのです
実は、私が初めて
そんなふうに自分に声をかけたとき
涙が溢れました
我慢を抱えて苦しんでいた心が
初めてほどけて
ホッとすることができたんですね
『やっとわかってもらえた・・』
自分勝手でワガママと蓋をしていた
その気持ちの奥にいる
苦しくていっぱいいっぱいだった
自分を理解することができました
そして少しずつ・・
自分のために我慢しない選択も
できるようになっていき
気付いたら
『本当の自分を大切にすることが怖い』
その気持ちは消えてしまっていました
本当の自分を生きなければ使命は生きられない
『人の気持ちを考えなさい』
『自分のことより人のことを大事にしなさい』
そんなふうに
私たちは教えられてきました
それも必要なことですね
でも、私たちは
自分自身を生きなければ
使命を果たすことはできません
自分自身が満たされていなければ
本来の力を発揮できず
使命を果たすことはできません
使命を生きたいと願い
まわりのために
たくさんの我慢ができるあなたは
きっと、責任感が強くて
とても心が優しい方です
でも、もしまだ
使命を生きられていなかったら・・
使命を生きたいけれど
本当の自分で生きることは
怖いと感じていたら・・
その優しさを
どうぞ自分に
たっぷり注いであげてみてくださいね
『我慢することは正しいこと』を手放し
『自分をいたわり、ねぎらう』ことを知って
私も今では
本当の自分で生きることを謳歌しながら
使命を生きています
🎁 無料プレゼントのお知らせ 🎁
①あなたの才能と使命の可能性を
誕生日から紐解く
天命への道標Book
②\書くだけであなたの本質が
するする見えてくる/
魔法のマイメッセージノート
とっても濃い内容になっています
ぜひあなたに見てほしい
こちらのLINEにご登録いただき
どうぞお受け取りくださいね
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
最後までお読みくださり
ありがとうございました