何を表現したかったのか

F100号のキャンパス一杯の大作なのに
描いたオレ本人が分からない・・・・ガハハハハハハハハハハ
忘れてしまったのだ・・・

これは京都現代美術館の自由美術展の企画展で
ある女流画家とオレとの2人展の作品
広い会場を2人で埋めるのに
20点近い作品を描いた内の1点なのだが・・・

100号「無題」
これはもう少し前の作品
年輪と迷い
迷いがかなり頂点に・・・
しばらく何も描けなくてそんな時代の作品

100号「無題」
やっとこさ・・・迷いから抜け出て
この時期には
大阪市長賞とか大賞をいろんな展覧会で頂けるように成った
油絵だから脂が程よく乗った中トロの味・・・
旨いシャレを言っていたら
姫にきつい一発を頂いたよ
「賞状は幾ら頂いてもゴミにしか・・・
」

「500円にでも売れる絵を描いてよね・・・
」


100号「無題」
これなんか最高の作品だけれど
やはり 掛ける場所がないでしょうね

100号「無題」
この作品も気に入って
最後まで残していた作品なのですが

100号「無題」
すべて画廊に処分したから
きれいさっぱり
いい値で売らせて頂きます。・・・って

どうぞよろしくお願いいたします。
どうせ オレの手元には大した入ってこないでしょうから・・ ガハハハハハハハハハハ