お久しぶりです
皆さま お元気で楽しく過ごされているようでよかったです。
凛々しく賢そうなロイ君
『吠える』・・・効果的な方法ですか

何か言っているのですよね
初めてで怖いとか
奴だけは嫌いだとか
一緒に遊ぼう・・・とか
ロイ君の言葉を感じで理解してあげることでしょうか
初めてで怖いと言っているようだったら怖くないよってってロイ君の体を撫ぜるとか
奴だけは嫌い・・そうなの
・・・でもそんなことはないから

奴は好い奴だよって話しかけるとか
まぁ・・・・全然大丈夫
ロイ君は立派な凛々しい青年になりましたね
ありがとうございました。






星羅パパ様
ホームページが一新されましたね!
(星羅パパのブログは継続でしたね)
ロイ君も1歳5か月を過ぎ、少しやんちゃ度合いも収まってきました。
しつけ教室も長くなってきましたが
まだワンちゃん同士の接し方に少し慣れていなくて『吠える』ことがあります。
普段、共働きでお部屋の一頭飼いなので仕方ないところもありますが、
お散歩の時に教えようと思います。
効果的な方法があればアドバイスお願いします。
ただ、ほとんどはものおじせず、明るくおびえることなく、
対応できるロイ君です。

昨日トリミング上がりの写真を送付します。

あと投稿は掲示板がいいですか?
それともブログに?
このままメールでも?
堺のロイパパ