大分県から ロゼママさんから近況報告いただきました! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。


おはようございます

大分県から ロゼままさんから メールいただきました!!



手紙 手紙 手紙パソコン

ご無沙汰しております 大分の○野です  

その節は大変お世話になりました  ロゼはちょうど4カ月になりました


イメージ 1

 本日初トリミングでした 

 体重は2200グラム食欲旺盛とても元気です 



イメージ 2

余りの変貌にビックリです 

 こんなに美男子だったなんて…完全な親バカ…

こんなに元気で賢く美しい子犬を譲って頂き本当にありがとうございます  

イメージ 3

 質問です…これからの季節だんだん気温が下がって来ます 

子犬の室内の防寒対策はどのようにしたら良いでしょうか?

室温何度ぐらいになったら始めたら良いのでしょうか  アドバイスよろしくお願いします


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

ご無沙汰しております

画像ありがとうございます無事着いていますよ

室内の防寒対策ですが

室温が何度と言うことより床の温度が大切なので室温が高くても

床の温度が低ければダメなので

ペットヒーターが必要です

わんちゃんはお腹を床に付けて温度を調整します

天気予報の最低気温が18度を割り込んだらペットヒーターが必要です。

過保護と思われても仔犬は自身で体温調整できないので

こちらは

新生児に近い仔犬もいますので

家では天気予報の最低気温が20度を割り込んだらペットヒーターを入れます。

暑かったらヒーターの外に寝ますし

寒かったらヒーターの上で寝ますので予報が狂っても安全です。

大人は12度ぐらいからでも大丈夫で夜だけとか

昼間1人で置いてお留守番の時だけヒーターをいれます。

そのほかはベットや毛布の上で寝たりとか部屋の中は暖かいので

ヒーターは使いませんが

丸くなって寝ているのは寒いと言う合図です

お腹を天にヘソ天で寝ている時は気持がいい温度で

フローリングなどにお腹を引っ付けて寝いてる場合は少し暑いのでしょうか

そんな感じでこれからの寒さを過ごしてくださいネ