マルチーズのオーナーさんから近況ご報告とお問い合わせ | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

埼玉のめめちやんから近況ご報告

かわいい画像が届きましたよラブラブ!



手紙 手紙 手紙パソコン

お世話になっております。
2月2日生まれのマルチーズの女の子を譲っていただいた埼玉の竹澤です。
先日、めめちゃんが2回目のワクチンを接種しに動物病院に行ってきました。
体重は700グラム。
少し大きくなりました(^^)

イメージ 1



「最近、マルチーズって珍しいですね~。」って先生が興味深げに色々診てくださいました。
健康状態は良好なようです。
待合室でも他のお客さんに「ちっちゃくて可愛い」ってべた褒めされましたよ♪
だいぶ毛が伸びてきましたが、3回目のワクチンが終わって抗体がしっかりできてからのトリミングを勧められたので、もう少し我慢(^_^;)
自宅でシャンプーする分にはかまわないでしょうか?

かまわないって言いたいのですが

もう少し我慢していただけないでしょうか!!

毛玉を取らないでシャンプーすると一層もつれがひどくなるしハートブレイク

すすぎなどもシャンプーよりもしっかりしないと皮膚病になったり

シャンプーの後の耳掃除・・・これもしっかりしないと

大人になればお湯が入ってもシッカリ首を振って自分で出せるのですが

それに・・肛門腺を絞らないと・・・



シャンプー嫌いにならないように、初めが肝心だと思いますよ

2回目のワクチンが終わってオレ的には抗体がしっかりできていると思うのですが


シャンプー嫌いにならないように、初めが肝心だと思いますので、上手に洗うコツなどあれば教えてご伝授いただきたいと思います。


美容室のトリマーの方と仲良くなって少しづつ来店の度に教えて貰ってください

でも・・・

コツとして一度に色々聞かないで今日はコレをと決めて一つだけ聞くことだと思いますよ


めめちゃん、ふわふわの毛が可愛いのにブラッシングがいきわたらず、後ろ足のお尻側に少し毛玉ができてしまってるので、これをなんとかしてあげたいなぁと、もどかしい気持ちです(´;ω;`)

昔は初年度ワクチンは2回でしたから・・・でも先生がまだとおっしゃるなら獣医さんだからネ

その旨 2回目のワクチンが終わってるって予約すれば

3回目の前でも美容院にいってシャンプーしていただけると思いますよ




イメージ 2



その他、ご飯をどのくらいまで離乳食としてふやかしてあげるのか、大人になるまで一日にどのくらいの量を食べさせたら良いのかわかりません。
いま1回に14グラム、一日28グラムほどあげていますが、なかなかトイレの具合で見分けられなくて母が悩んでおります(^_^;)

まだ 量も硬さも そのままでも大丈夫だと思いますが

私共は我が犬舎に残す時は

出来るだけ大きくしょうとムリにフードの量を増やす事もありましたが

やはり 個人差があり小さい子はムリにフードの量を急に増やすとかえって

何故か急に食欲が落ちて大きくならない事があります。


離乳食としてふやかしてあげたフードの上にキラキラ5粒ぐらい硬いままで

振りかけのように置いて下さい!!

3日ぐらい続けて硬いフードを残していなかったら10粒ぐらいに増やしてみてください

残していなければそれが月齢的にも めめちゃんの体重から計算しても適量です。

成長するというより肥満になると思います。

それ以上はチョット・・暫らくそんな感じで与えてください。

それから・・・10粒の硬いフードを残していなかったら15粒ぐらいに増やし

ふやかすフードから5粒ほど引き・・3日ぐらい便の状態を見て

5粒ぐらいに増やし3日ぐらい便の状態を見て・・・

硬いフードを増やしただけ ふやかすフードを減らす・・そうして
 
すべて硬いフードに切り替えてください。

なぜ!?・・・そうするかと言うと ふやかして お湯を捨てるということは

油抜きのようなもので腸により優しく 吸収をよくするのです。

硬いフードに切り替えるだけで油抜きのナイ分 カロリーが 

スゴク上がるので小振りな めめちゃんですので

大人になっても(育ち盛りの1年~3年)ドライで与えて1日50g~80gぐらいでしょうか

しかるに うちのヒナノちゃんは11歳で めめちゃんと一緒の硬いフードを

1日30gしか食べてくれませんが元気で走り回っていますよ・・・

お手透きな時にアドバイスいただければ幸いです。
折に触れ、近況ご報告したいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

又近況の画像と体重を送っていただいたらそれを見て

その都度 ・・アドバイスさせていただきます。

御遠慮なくいつでもお待ちしていますよ・・・