「スコティッシュ」ゆう君、美夢ちゃんの報告。 | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

ゆう君、美夢ちゃんのオーナーさんから

手紙 手紙 手紙パソコン

寒い毎日ですね。

イメージ 2

家の中は暖かいですが、お風呂はもっと暖かい?

最近の二人はお風呂場まで付いてきます。

そして何するでもなく、蓋の上で寝る…とても気持ち良さそう。

(*´ω`*)可愛い〓


イメージ 1

順調にプクプクコロコロです。

なので手術もそろそろかと、

先月末に病院に行ったところ、もう少し成長してからということで、

今月末にまた診てもらいに行ってきます。

イメージ 3


そこで質問なんですが、スコの女の子の初めての発情って、

大体何ヵ月くらいできてますか?

そんなにのんびりしてても大丈夫なものなのかなと思ったりしてまして。

パパさんの経験では…を参考までに教えてもらえたらと思い、メールしてみました(^人^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



早ければ7ヶ月でメスは♂を受け入れますが

早熟交配はダメですよ

母体も赤ちゃんにも悪いですね!!

でも♂は早くても9ヶ月位にならないと無理でしょう

ただ猫は・・排卵は牡が交尾したらその刺激でいつでも排卵しますので・・・妊娠します。

流産した次の日にでも黄体ホルモンが出ていれば妊娠します。

交尾したらその刺激でいつでも排卵しますので・・・気を付けて下さいね!!

人間は排卵日が28日周期とか体温で計算も出来ますが

犬は排卵の準備のタメの出血がありこれも計算できます。

排卵日を見つけないと

だから・・交配したら妊娠とはいかないのですが

猫は黄体ホルモンが出たら

いつでも交配したら即妊娠の可能性が大です