外(大阪)からでも口をだしたくなるのだが・・・知事選は残念でした! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。



舛添要一氏が当選したらしい

リベラルの舛添氏に任せるという東京都民は選択を間違えたと思うのだが

外国人参政権容認・帰化条件緩和に前向き

舛添要一氏は、外国人参 政権や外国人の帰化についての考えを明らかにした。

例えば、新党結成の記者会見の際に、卓上に置かれていた日本国旗について、

「ちょっと邪魔なの、 邪魔なんでしょこれ!!」と言いながら、

日本国旗をどかせたことがあった。

 また、外国人参政権の付与については推進派だ。

 韓国人に参政権の付与すればどうなるか・・・ 
ダウン  ダウン  



都知事とは…強大な権限、世界14位経済“大国”の大統領 

多様な課題にバランス能力も必要だけれど

また、全国民の1割以上にあたる約1300万人の人口を抱え、知事の下には警察や消防などを含め

神奈川県鎌倉市の総人口に匹敵する約16万人の職員が働く。

政権与党の代表が就任する首相とは違い、米大統領と同じように有権者の投票を経て選ばれるため、

強大な権力を握る。

任期は4年間で、都議会の解散権も握る。

議会のチェックはあるが、予算や条例案の提出権などを持ち、

場合によっては“独裁”状態にすることも可能だ。

だからこそ

外(大阪)からでも口をだしたくなるのだが・・・残念

足元の大阪市の又異変が・・・・

もう・・イイヤ・・・馬鹿ヤローォォォォォォ

大阪の方向を決める ・・・橋下氏にこのまま辞めて頂きたいのだけれど

なんとも・・・物申したいこともあるけれど

大阪もダメだよなァ・・・・

都知事選 田母神氏「泡沫候補からここまでこれた、満足すべき結果かな」

産経新聞 2月9日(日)21時48分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_siggAfHs1spz9cRmTue1dSz53Q---x132-y200-q90/amd/20140209-00000579-san-000-1-view.jpg
舛添要一氏当確の一報を聞き、選挙事務所で頭を下げる田母神俊雄氏=9日午後、東京都新宿区(蔵賢斗撮影)(写真:産経新聞)
 健闘をたたえる支持者らの拍手の中、「こんにちは」と笑顔で手を振りながら選挙事務所に入ってきた元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)。「泡沫候補からよくここまでこれた。満足すべき結果だったかな」とすっきりとした表情だった。

首都直下地震などに向けた防災対策を中心に訴えてきたが、「分かりやすく説明してきたので問題提起はできた」と強調。原発が争点になったかどうか問われると、「どんな影響があったかわからないが、脱原発などできるわけがない」と一蹴した。

事務所には、中山成彬氏(日本維新の会)ら国会議員も駆けつけており、田母神氏は自身の今後について「日本の保守政党を成立すべく頑張りたい」と抱負を語った。事務所を出る際には「トップ当選かと思ったのに」と支持者らを笑わせていた。