クリスマスのセットや
ケーキの予約

おせち料理に・・・
お袋が除夜の鐘を聞きながらまだ作っていたり
正月のお飾り・・・
思い出すのは若い時の事ばかり

昔は道行く車の前には締め飾りが付いていたけれど
最近は トント見かけなくなったし
門松や玄関の締め飾りも見かけなくなった
オレの処ももう何十年も締め飾りもしたことがない


姫と結婚する前は
お正月は松竹梅の盆栽を飾り・・・

若松を活けて

9本活けと7本活けがあるがオレの流儀は7本活け
赤と金の水引を結んで・・
クリスマスが終わった頃には活けていた

オレが活けるのだけれど
姫と結婚してからも1~2年はお正月は松竹梅の盆栽を飾り・・・
いや・・・
お出かけで飾る暇も無かったか

とにかく・・・そんな風情はどこかに飛んで言ったよ
思い出すね

冬に遠くに行って日焼けして帰って来るとその冬は風邪など引かなくて
季節感がなくなっていくってことが・・・・

アノ頃からもう30年近く

最近では どちらが男でどちらが女か

どちらが主人かも季節感と同じように無くなって来たよ

オレなんか四季で言えば秋・・・

今年の秋のように7日で秋が終わり冬・・・
一番好きな季節なのに
瞬間で過ぎる秋は存在感無しのオレのようだ・・・・・ガハハハハハハハハ