オレも後7年・・・頑張って元気で生きないと・・ガハハハハハハハ | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

よかったねラブラブ!




おめでとう 日本 

オレも後7年・・・頑張って元気で生きないと・・ガハハハハハハハ

オリンピックは絶対見るよ

これで消費税の問題もクリアー

日本として日本人として勝つことの喜びを共有出来ることを国民は知るだろう

すべてに於いて小さな島国が一丸と立ち向かえる気持を育むチャンスなのだ

日本経済も一つの目的に向かって邁進できる

国民も一つになって団結し日本人としての自覚を確認できるでしょう

10年後の日本を見たい希望が生まれたよ

とにかく 7年先の2020年夏季五輪・パラリンピックの開催成功させなければ


世界に約束した震災復興と原発の後始末と、安全ともてなしの国になれるよう

景気が悪ければ「おもてなし」も出来ないからね

安倍さんの政治の舵取りよろしく!!

オレ的には また もう少し生きてみたい元気をありがとうって言いたい。

星羅パパは期待していますよ。






<20年五輪>東京開催が決定 56年ぶり2回目

毎日新聞 9月8日(日)5時21分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_siggi.1jcoOwMJgnKUNdl4mNdw---x200-y138-q90/amd/20130908-00000013-mai-000-8-view.jpg
IOC総会の記者会見を終えた安倍晋三首相(中央)ら=ブエノスアイレスで2013年9月7日午後0時17分、梅村直承撮影
 【ブエノスアイレス藤野智成】国際オリンピック委員会(IOC)は7日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで総会を開き、2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市に東京を選んだ。東京では1964年以来56年ぶり2回目の五輪開催。72年札幌、98年長野の冬季五輪を含めれば、日本で4回目の五輪開催となる。

【CGで見る】2020年 東京五輪開催時の各競技場想像図

20年五輪の開催には東京、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)の3都市が立候補。7日の総会では、各都市がプレゼンテーション(最終演説)を行った後、約100人のIOC委員による投票が行われた。1回目の投票では東京が42票で1位通過。マドリードとイスタンブールが26票で最下位に並び、再投票でイスタンブール49票、マドリード45票でマドリードが脱落した。続いて東京とイスタンブールによる決選投票が行われ、東京は60票、イスタンブールは36票で午後5時(日本時間8日午前5時)からの発表セレモニーで、ジャック・ロゲ会長が「東京」の名を告げた。

大会の会期は20年7月24日から8月9日。パラリンピックは8月25日から9月6日まで。新たに建て替えられる国立競技場をメインスタジアムとし、大半の競技施設が中央区晴海に造られる選手村から8キロ以内に配置される。日本武道館など64年五輪と同じ会場で行う競技もある。

東京は前回の16年五輪招致にも立候補していたが落選。当時の石原慎太郎・東京都知事が20年五輪への再挑戦を決め、後任の猪瀬直樹知事が引き続き招致活動をリードした。各界の連携が希薄だった前回の反省から、都とスポーツ界だけでなく国や経済界も早くから招致活動に加わり、各界が連携して東京をアピールしていた。

◇安倍晋三首相の談話

本当にドキドキした。本当にうれしい。国民の皆さんと喜びを分かち合いたい。東京がオリンピック精神を広げ、伝えていけるということを訴えて、IOC委員の心を打つことができた。東京は安全で確実なオリンピックを開催できる。

◇投票の結果◇

【1回目】

東   京   42

イスタンブール 26

マドリード   26

【最下位決定の投票】

イスタンブール 49

マドリード   45

→マドリードが除外に

【決選投票】

東   京   60

イスタンブール 36