和田監督采配・・・わからん・・不可解としか言いようが無いよ

ふくらはぎ痛の福留を先発から外し、今季初昇格の上本をスタメン起用
西岡剛内野手(29)がプロ入り初めて三塁守備に就いた。
2回1死一塁で木村がセーフティーバントを仕掛け、三塁前にゴロが転がると、猛チャージ。
だが、足が絡んで転倒し、内野安打にしてしまった。

不慣れなポジションで起用されたのは、????\
二塁 上本博紀内野手(27)の機動力を生かし...
今頃何を言ってるの









春のキャンプで今期の方針を立てる前に考えるべきで二塁に
西岡を獲得した意味が判らん
4番に鳥谷
和田監督は4番で起用した理由について「つなぎ役に徹するのではなく、(走者を)返す。
それができる選手」と説明した。
バカじゃなかろうか・・・・




鳥谷は3打数無安打、1四球に終わり、広島野村を攻略できなかった。
「急に大きいのを打てるわけじゃない。明日、がんばります」と冷静に受け止めた。
4番打者でもない器が大振りして調子を狂わすだけだ
和田監督は、この大事な時期に何考えているの
大和が骨折して抜けたら大和の穴を埋めれば
所詮4番打者の器でない新井兄弟の大振りも目に余る

コンパクトに捉えれば新井兄弟の力なら確実性のある打撃とその延長で
ホームランも出ると思う・・のだが
確実性の無い目に余る大振りも振るぐらいなら高校生でも振れるから
ここ数試合はベンチの指導力不足だ





それに今日のオーダーは和田監督の乱心としか思えない

鳥谷は1番か3番でしょう、4番打者は現時点でマートンしか居ないでしょう
凡ミスばかりするマートンにムカついて鳥谷と主軸を入れ替えた
感情的なお仕置きもよいけれど・・マートンを今は4番打者に使うべきでしょう

本来、マートンは6番か3番打者の感じだけれど阪神には4番打者は居ないのだから
頼りないけれどマートンに任すしか無いのだから



それは真弓監督の時、和田監督はコーチをしていたのだから判っているのだから
なぜ補強にフロントと相談して4番打者を取らなかったのか
負けても納得がいくゲーム運びと和田監督采配の斬れが見えたらファンは納得もするが
こんな試合をしていたら勝てるハズが無いよ
