元マートン君って呼ばれていたマルチーズの男の子
今は呼び名は翔君だけれど・・
広島からお迎えが来て今日から広島の人になりました。






やっぱり・・阪神は勝てないのかな翔君が居ないと
やさしそうなオーナーさんで良かったネ

今夜も トイプードルのお産が・・・・・
微弱陣痛で・・・陣痛が来ているようで
来ていないような・・・とにかく 時間が掛かりそうだから
今夜の中日と阪神の試合の分析をしつつ
今年の優勝を占うことにした・・・・

1+1は2でないのが勝負なのだけれど・・・
オレには阪神”タイガース”優勝が見えた

27日からの東京ドームでの阪神”タイガース”3連戦で決着が付くと思う
23日の和田監督の退場で燃えた選手の
闘争心に火が付いた

明らかに審判の誤審なのだけれど




(リプレーで確認したがフェンスに当り跳ね返ったボールをキャッチしている)
審判も誤審が分かった筈だけれどもしフライにアウトをコールしていると
その時点でプレイが止まる・・・誤審だったとした場合
2・3塁にランナーが居る場合
ランナーは・・・セイフで安打だとしてホームベースを駆け抜けれるか

今まで中日と阪神の試合は先取点を取ったチームが
双方とも7対1ぐらいの確率で勝っている
本当なら2点の先取点が入っていたのだから
引き下がれないよ

和田監督は5分以上の抗議で退場に
審判のエゴ・・・すべてを賭けてプレーする
タイガースの選手の為に
和田監督は5分以上の抗議は当然であり
退場覚悟でも引かなかったことで
阪神”タイガース”優勝に向かって
新たに硬く一丸となり団結したであろう
指揮官退場でナイン燃えた逆転勝ち 新井良「みんな熱い気持ち」
セ・リーグ 阪神7―2中日 (8月23日 ナゴヤD)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/23/jpeg/G20130823006473940_thum.jpg |
<中・神>6回表1死二、三塁、新井良は逆転となる左越え2点適時二塁打を放ち、一塁を回る Photo By スポニチ |
阪神・和田監督が3回、マートンの右飛をめぐって抗議し、遅延行為によって監督就任後初の
退場処分。指揮官が見せた思いにナインが応えた。
6回に一挙5得点で逆転勝ち。逆転V打を放った新井良は「みんな熱い気持ちでやっていたのであのビッグイニングにつながったと思います」と顔を紅潮させた。
打った瞬間は「少し詰まったので取られるかと思った」打球は左越えの二塁打。「抜けてくれて良かったです」と笑顔で振り返った。 【試合結果】
オレは今夜のこの試合で阪神”タイガース”優勝を確信した・・

コレまでのデーターを見ても判る通りに
巨人は 本塁打 118 1位 順位は 5ゲーム差を開けて 1位
阪神は 本塁打 62 最下位で順位は2位
だけど
阪神はリーグで防御率は 1位 2.95 で 失点もリーグで 1番少ない 350
巨人は 防御率 3.21 失点は 389のリーグで 2番
ピストルで
大砲に向かう阪神は勝てるのだろうか


27日からの東京ドームでの阪神”タイガース”3連戦で決着が付くと思う
どちらかが2勝1敗・・勝ち越したほうが流れに乗って優勝に限りなく近づく
3勝すれば優勝確実である。
3連戦を占う時 大砲で雑な野球をしている巨人は
コツコツと巧みな野球をしている阪神に今年は分が悪いから
たとえ 現在 勝差が5有ったとしても
完全に 流れは”阪神タイガース”優勝に向いていると思う
大砲で勝てるのならDeNAもヤクルトも”阪神タイガース”より上位にあると思うが
DeNAの本塁打は101本で順位は5位
ヤクルトは本塁打105本で順位は6位

2013年8月23日 阪神”タイガース”優勝を確信した・・