キャットショーに行ってきました! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

今夜は、コメント、メールを書く力が残っていません、コメント、メール、お問い合わせを頂いているのですが、ご返事、お待ち下さいね! 宜しくです。
                   


<ひとことだけで言ったら(疲れたょ)


125番のスフインクスが星羅パパの猫です。

ぐっすりと寝て一夜明けての加筆は太文字です






イメージ 1




性別とか色別とか猫種で1席が決められます

青リボンが与えられます。

色別で1席は黒リボン

性別とか色別とか関係なく1席の猫に

茶色のベストブリードのリボンが与えられます。

そして全ての1席を取った猫から10匹を選びその猫がファイナルステージに残ります

ファイナルステージで1位から10位を選ぶのですが

Aリンクでファイナルステージに選ばれたのに

Bリンクでファイナルステージに選ばれない場合もあります。

ファイナルステージにAB両方選ばれたらほぼグランドチャンピオン完成ですが

ファイナルステージで上位に・・それが至難の道なのです。

ファイナルステージに残ることが優劣付け難い優秀な猫だから

あとは審査員の好みで選ばれる特権のあるステージだからです。

同じ猫を別のリンクで別の審査員が同じ審査をします。

特に裸猫は個々の審査員の好き嫌いが激しくそれが許される特権のあるステージだから

星羅パパの愛猫も

Bリンクでファイナルステージに3位選ばれたのに

Aリンクでファイナルステージ9位でした



    Bリンクでファイナルステージ3位



1日でキラキラグランドチャンピオンキラキラ完成しましたよ・・・ガハハハハハハ

でも・・・1日でと言えば簡単と思うでしょうが・・・べーっだ!

チャンピオン取るだけでポイト溜めて何年も掛かるのだから・・・一度挑戦して見るのも?ネ







    Aリンクでファイナルステージ9位でした