
寒いの
暖かいの
春なの
冬なの

草花だって迷っているし
子猫だって

育てるのに温度調節が大変だ

スコティシュフォールドの赤ちゃんが沢山うまれているよ


それに・・・
沢山のメスに
発情がきていますが

当 キャッテリーでは
繁殖調整期間で9月まで4ヶ月間は交配は休みになります。


発情がきてギャーギャーと鳴く雌猫に魔法を掛けると発情が収まります。
一度で発情が収まるり鳴かなくなるのでので便利ですよ
もちろん オス猫は隔離しますが
10月ごろから出産ラッシュになるように受胎調節しています。
しかし
繁殖調整期間が反対の猫も


これから繁殖期にしているのは、この子達です。
冬は寒いから
出産や子育ては6月中頃からになるように調整して年1回の繁殖です。
それから
アポストロの交配もボツボツ始めようと思っています。