本日 桜の花の開花宣言
星羅パパの
桜の標準木にヤット一輪
が咲きました





引き寄せて咲いた1輪の
を撮影しました

姫からの提案
・・挑戦







審査員はブログをご覧の訪問者の方々と言うことで
宜しく審査してくださいね

鉢は家に転がっている使っていない好きな鉢を使って・・・
培養土、肥料代は別で
花の種・花の苗など予算は一人1,000円以内
審査日 5月4日(みどりの日)
二人でホームセンター コーナンへ
星羅パパはロベリアの苗を 5株 @78円=390円
シンプルにこれだけで十分勝算があるのだ・・・ガハハハハハハ

姫は
マーガレット @390円
ビオラ2株 @78円=156円
プミラ @198円
ミリオンベル@298円
金魚草 @78円
合計1128円

土俵は
この培養土の上で


姫との 戦いが始りますが
確実に
オレの勝ちだと思うのですが
一つの鉢に植える植物は
寄席植えより
単独種で色のバラェティでアクセントをつける方が
ヒントは水遣りが・・・問題なのですね
・・・ガハハハハハハ

明日 姫とセンスを
ぶつけ合い火花を散らしながら

自分で選んで買った苗を植えつけます。
ただ・・オレの弱点は
5月4日が審査日だと
刈り込みが1回しか出来ないから

ロベリアの刈り込みを
2回ぐらいしたい処だから
6月4日ぐらいが見事に豪華に繁茂する時
しかし
姫の寄席植えでは・・ガハハハハハ
6月4日では完全に寄せ植えが崩れてしまうから
二人の中を取って5月4日に審査していただく事にしたのだけれど
後は気温がどちらの味方かって処でしょう
